まだまだ落ち着かない天気が続きますね。
今日は、久しぶりに準インストラクター講座で描いた
パステルアートのお披露目をしまぁ~す。
基本の技法をマスターしたら、感情表現していきます。
初めに・・・「怒り」の感情を絵に表してもらいました。
それぞれが感じる心の絵。
それなりに伝わってくるものがあるから面白いですね。
次は・・・・・「希望」
夢に向かって心開いて・・・希望が叶いそうな絵になりましたぁ。
ここら辺で、感情は休憩して・・・簡単お絵かき・・・と言えば・・・、
そう「3分間の絵」です。
今回は、「木」を描きました。
それでは、今回最後の絵・・・。
テーマは「香り」です。
気楽里では、ポマンダーの香りを嗅いで頂き気に入った香りからのイメージを
絵にしてもらいました。
思いや考え方は、違ってあたりまえ。
その表現力も・・・、色々あるから楽しい。
上からばかり見ている人は、横から見てみると気づきも早い。
横からばかり見ている人は、下から見てみると思い出せるはず。
下からばかり見ている人も角度を変えて見ようよ。
生きているうちに、目を活かそう!耳も澄まして!鼻もヒクヒクさせながら(^^)
五感を思いっきり使ってみませんか?
0 件のコメント:
コメントを投稿