ラベル まつげエクステ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル まつげエクステ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月10日土曜日

「気」乗ってるぅ~⤴️👍

九星気学風水では、
今年真ん中に廻座している星は
「八白土星」。

この星の特徴は、
「停止」「変化」「親族」。
他にも…、
土星なので、土繋がりがあります。
「山」「不動産」等々…。

今日のブログの題名…
「気」に乗ってるぅ~⤴️

には、この「八白土星」の影響を受けた日
だったからです。

まずは、今日いきなり現れた不動産関係者。
「今月から、ここのマンションの管理を
することになりました。
お振り込み先などの変更手続きを
行わせて頂きます。」

私の心の声
「えっ👀⁉️いきなりですか?
これって、今年の八白土星の影響⁉️」

「変化」と「不動産」きましたぁ~⤴️💦

実は、数ヵ月前から本業以外の仕事で
ドタバタしてた時期、
「停止」したことや、「変化」したことが
立て続けに起こり、

「何でぇ( ・◇・)?」と思えることが
次々と、勝手にやってくる…(^_^;)))

そこまで「気」に乗らなくっても😵💦
と思うけど、
全部、必然‼️と、自分に言い聞かせ
対応しているところです。

今年後半、どのように進展していくのか
楽しみ~⤴️🎶

皆さんも
「九星気学風水」のコト、
基本だけでも知ると、人生楽しく過ごせますよ。
講座、何時でも何時からでも承ってます。
ご予約は、お電話かメールでお願い申し上げます。

ところで、
キラリでは、少しでもお身体を
労ってほしく

「ちょこっとほぐし」メニューを
作りました。
こちらは、8月限定メニューです。





「骨盤ほぐし」
もしくは、
「頭ほぐし」

どちらも15分 1620円。

他のメニューと組み合わせて頂きますと、
なっ、なんと
500円OFF‼️

腰痛や膝痛など、身体のどこかが痛むと
無意識に、痛みをかばった行動をして、
身体が歪んでしまいがちになります。

女性の場合、とくに骨盤がゆがみがちになり、
姿勢も悪くなりやすいです。

キラリの「骨盤ほぐし」は、
ストレッチみたいなほぐしを行うので、
受けた後は、下半身がスッキリ~⤴️👍

体験者のご感想…
「歩幅が広くなった感じがします。」
「身体のズレ感がないっ‼️」
「股関節が、柔らかくなった🎶」
と、嬉しいお言葉をいただきました。(^o^)

頭ほぐしは、
スマホやパソコンの使いすぎ…、
暑すぎて寝不足の方にオススメです。

こちらのご感想は、
「ぼやけてた視野が、スッキリ~⤴️👍
ハッキリ見えて嬉しい😃🎶」

「とにかく寝不足で困ってたけど、
短い時間なのに、たっぷり寝て
スッキリしました🎶」
とのことでした。

あなたも是非、この機会に堪能してくださいませ。
こちらのメニューも
お電話かメールで承ります。

2018年11月8日木曜日

今日は「新月」

昨日の11月7日(水曜日)は、
「立冬」で、11月の始まり。

「冬」を感じさせないくらいの暑さ?✴️

今日、8日(木曜日)は、
「新月」。
11月の新月のお願い事…、後で書こう~⤴️👍

ただし、ボイドタイムが、
今日の19時43分から、明日9日の午前4時まで。
皆様、この時間外は、外しましょうね。

明日の9日(金曜日)は、
「大安」~🎵

11月前半の、この良き日を楽しみましょう🎵

とっころで…

先日お越しいただいたお客様のP様。
受けていただいたメニューは、
「九星気学風水」。

帰り際、

P様「あの~、ヘナ染め…私も興味あって、
今度は、そのメニュー受けたいです。」

私「ありがとうございます😆💕✨」

P様「縮毛矯正で、髪の毛かなり痛んでて…。」

私「大丈夫です❗ヘナ染めすると
傷んだ髪の毛のダメージも補ってくれますよ。」

P様「あの~、カットとか、されるんですか?」

私「はい、カットもパーマもやりますよ。
いちおー、ここ美容室ですから(^_^;)))」

P様「へぇ😃💡⤴️美容室なんですねぇ❗」

私「はい…(^_^;)))美容所登録してるので、
間違いなく美容室…(^_^;)))」


やっぱり…、


キラリの店内、

どこから見ても

美容室には見えがたい…(^_^;)))

今月、新月の願いは

「美容室にみえる美容室」

これに決定だわ‼️(@_@;)

2018年10月11日木曜日

「まつげエクステ」

今日は、急に冷え込んで
慌てて長袖を引っ張り出して着こみました。

また、雨が降ったかと思ったら、お日様が✨

天気の急変、気温の急変、
これを繰り返しながら、
季節が変わっていくんですね。

こんな時こそ、体調管理はしっかりと
してお過ごしくださいませ。

そんなお天気の中、
「まつげエクステ」をご堪能頂いたお客様は、Q様。

Q様は、50代になってから
「まつげエクステ」を楽しんでらっしゃいます。

今回は、写真をブログアップすることを
快くご了承下さりました。

では、
「まつげエクステ」する前の
自まつげの状態は…、




下まつげを保護するためと、
上まぶたを持ち上げ、まつげを付けやすく
するために、初めテープで止めていきます。

それから、
自まつげの長さや、生え方を考えながら、
1本、1本に、人工のまつげを付けていきます。







Q様の自まつげは、まつげの量は結構あります。
状態は、細くて長さは、マチマチです。

軽くカールがかかった感じがお好みの
とのことで、カールが少しかかっている種類「B」、
若干細目のまつげなので、サイズは0.12。
長さは、8、9、10ミリの3種類。

仕上がりは「自然な感じ」。
とのことで、自まつげの長さに合わせて、
3種類の長さを、あちこちに付けていくスタイルで
行いました。
本数は、50本。






⬆️つける前






⬆️つけた後








付けた後の横顔。

目元、パッチリ開きました。
カールも自然な感じに仕上がりました。

「マツエクしていると、
朝起きたとき、目力あるから、
今日も頑張ろう~⤴️👍
って、気持ちになるのよねぇ🎵」

と、嬉しいお言葉を頂きました。

「まつげエクステ」に興味ある方、
チャレンジしてみませんか?

2018年5月14日月曜日

必要とするモノ、しないモノ。

2月4日から始まった2018年、今月で3か月目。

天の氣「戊」、地の氣「戌」、二つが共通する「茂」。

生い茂るモノ…、これを九紫火星の「離」を意識しながら

自分で「離す」。

要は、これまで手に入れたものについて、

今、必要なのか?と自分に問いかけながら振り分けてみる。

そうして振り分けると

「要る」「要らない」の選択が簡単~⤴️👍

この3ヶ月で「離した大物」。

それは、マイカー。

昨年までは、2~3日に1回は乗っていたマイカー。

今年に入ったとたん、乗る回数は、1ヶ月で1~2回だけ。

その1~2回は、自動車を維持管理するために

運転しているようなもの。

そこで自分に尋ねたの…「この自動車、今必要?」。

答えは「要らない」。

答えが出たら、私の手元からあっという間に

離れちゃった〰️😅

離れたら…、去年から言い続けていた目標に

必要なモノが、やってきましたぁ~⤴️😃🎶


それが…⬇️










そう「登山用の靴」!

日本に生まれたから、日本を満喫したい‼️

満喫するコトのひとつに「富士山登山」。

と、宣言したのです。

まず「富士山登山」の目標を達成するために

初心者向けの登山をすることを、

今年の目標に掲げたら、波に乗ったように

色んなコトや、色んなモノが動き出しました。

なんだか不思議な感じだけど、

これは意識して行動することが大事なんだなって

改めて思いました。

そうすることで必要なコトや、

必要なモノがやってきている~⤴️👍

今年の動き「天、地、人」、あなたも意識して

行動してみてくださいね。

人生、楽しんでナンボ~⤴️👍ですよ🎶

その楽しみ…、ますはキラリでっ~⤴️👍










今年2018年は、キラリと名乗って丸10年。

ここ高宮に移転して丸3年。

そこで感謝を込めてサンキュー(39)価格でおもてなし

しています~⤴️😃🎶

5月末日まで行っています。

キラリメニューを受けると、

必要なコトや必要なモノが、見つかる…かもよ。(*^ー^)ノ♪

お問い合わせは、お電話かメールで

お願い申し上げます。


2018年5月2日水曜日

5月、始まりました~⤴️😃🎶

5月1日は、火曜日からの始まり~⤴️😃🎶

でもって、早々の定休日〰️😅

やっとこさで、暖かいカーペットをはずし洗濯🌀💦

他のモノも洗濯してベランダ一杯に干して、

一息ついていたら…💦

あめぇ➰☔😭💦💦

そぉ~んな休日を過ごした私です〰️😅

時間にして、もうすぐ2日(水曜日)。

キラリでは

「Kirariの名で10年、今の場所に移転して3年」

お客様がご来店下さり、ご利用頂いたおかげさまで

今日を迎えることができています。

心より感謝申し上げますm(_ _)m

そこで、下記の写真の内容で

おもてなしさせて頂きます。









気になる内容がございましたら

お電話かメールをくださいませ。

また、当日のご予約も承りますが、

できましたら、事前ご予約頂くと

お待せすることなく、対応させて頂きます。

ヨロシクお願い申し上げます。

2018年4月1日日曜日

自分にご褒美日~⤴️😃

4月になりました。

早くも桜の花びらが風と一緒に

舞いながら散り始めてますね。

今年も時間に追われているのか、追っているのか(>_<)

お花見も、他人様からの情報ばかり…😅で

ゆっくりと桜🌸を見ることもない今日この頃です。

でも、先月の3月にご縁を頂き

「お寺でランチ」を楽しむことができました。











お料理は、薬膳料理です。

お寺の中にあるお食事ができるお部屋で、

ゆっくりと一品、一品を味わいながら

頂くことができました。

また、食後のコーヒータイムは、別室で➰。

贅沢な一時😌🌸💓

「お寺でランチ」は、毎月開催されてます。

ここの住職様、とってもユニークな方ですよっ。(^∇^)

ご興味ある方、御問い合わせいただければ

情報提供致しますよ。

次は、「お寺で落語」~⤴️🎵

時には自分にご褒美する日を楽しみましょう🎵

キラリでも…、

4月、皆様にご褒美➰🎵企画をご用意してまぁ~す🎵。

下記のメニューが、10分延長サービス~⤴️🎵

★九星氣学風水とカラーセラピー★

★各種もみほぐし★

そして、

★アイラッシュ(マツエク)は、10本サービス~⤴️🎵★

4月は、新しく始まりことが沢山~。

その新しいことに慣れるまで、疲れも沢山~😅

そのお疲れを、キラリの「各種もみほぐし」

で、体&心を癒しませんか?









2018年3月1日木曜日

「2018年3月1日」

昨夜からの大荒れ天気~~~雷雨☂~~~からの

今日のおだやか??な感じのお天気…ですが、

時折吹く突風に看板も耐えられなく、

ガタガタ音たててます((+_+))










今年の日めくりカレンダー、初投稿~⤴️d=(^o^)=b

この日めくりカレンダーは、色々な情報が盛り沢山で

面白いですよぉ~🎵

キラリご来店時には、是非ジックリと

見てくださいね。

3月1日の今日は、高校の卒業式が多いようです。

朝から複数の花束を持って登校している

制服姿の女子高生…、

「もしかしたら、卒業する先輩にあげるのかな⁉️」

なぁ~んて思いながら歩いてく姿を目で追い、

遠く過ぎ去った思い出と重ねてました。

かれこれ…えっと(*´・д・)

❓十年前の思い出。。。

こうやって、現在の年齢を認識してから~~の、ため息😵💨

(^_^;)))

いつもの余談、長すぎ〰️😅

そろそろ、本題へ‼️

キラリは、本日より

メニューの内容と金額を改定して

対応させて頂きます。

主に改定する内容は、下記の写真でご確認くださいませ。










HPも内容変更して頂くように依頼してますが、

全く間に合っていません( >Д<;)

皆様には、ご迷惑をお掛けします。

申し訳ございませんm(_ _)m

ご来店時に、詳しく説明させて頂きます。

これからも、

「笑顔が生まれる場所」キラリで

お客様の「からだ」と「ココロ」を癒し、楽しんで頂けるように

邁進してまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。















2017年10月11日水曜日

暑すぎますっ!!!

ひと雨ごとに寒さが増す…どころか、暑いっ☀(~_~;)

おまけに、キラリがお世話になっている建物が、外壁工事中でして、

外で人がウロウロしてるは、ホコリが舞うわで、窓は閉め切り状態!!!

そろそろエアコン無くてもよい季節…な、はず。。。

ですが、

真夏同様、エアコン効かせて営業中です(^o^)/

さらに体調管理が難しく、服の調整もままならぬ~(^_^;)

そんな感じの店内です。

皆様、お越しの際は、なにか1枚羽織るものをご準備くださいませ。

そんな中、先日ご来店くださった元気な80歳代のP様。

ご来店時、まず・・・、

「パッカ~~~ンッ!!!」と、

頭頂部のウィッグを外されます。(@_@;)

そして、

「白髪を染め頃になると、てっぺん(頭頂部)が気になって

やっぱり、これ(ウィッグ)が手放せん~~~(@^^)/~~~」

とのこと。。。

ヘナ染め後は、安心して

「もうこれで、しばらくは(ウィッグ)いらないね。」

と大事そうにバックの中へ…(^.^)/~~~○

ヘナ染めすると、髪の毛はフンワリして髪の毛が増えたみたいに感じるそうです。

実際、ウィッグは必要ないくらいの毛量が有る方なんですけど、

日増しに、髪毛がペッタンコになって、白髪が伸びると頭頂部が

寂しく感じるそうです。

こんなお悩みをお持ちの方は、こまめにヘナ染めして

髪の毛を元気に保つことをおススメします。

こまめ・・・って、どのくらいの周期でヘナ染めするといいのか?????

これは、毛髪の量、白髪の量にもよりますが、

ヘナは、デトックス&トリートメントの役目も大きいので

1週間に1回でも、10日に一回でも…、2週間に1回でもかまいません。

ヘナ染め周期、最短2週間に1回の方もいらっしゃれば、

4週間に1回の方もいらっしゃいます。

極端に白髪が少なかったり、白髪が目立たないところに生えている方は2か月に1回

ヘナ染めにいらっしゃる方も…。

初めての方には、もちろん。

リピーター様にも、毎回、色の具合や白髪の生え方チェックを行い、

色々アドバイスをさせて頂いてます。

「ヘナ染め」が、気になりだしたら相談するタイミングですよ。

是非、お問い合わせしてみてくださいませ。

また、キラリでは、


12月までの3ヶ月間、

「自分メンテナンス月!!!」

と題しまして、

★身体のメンテナンス★

①頭と首のもみほぐし

②耳のもみほぐし

③肩のもみほぐし

④手のもみほぐし

⑤骨盤のもみほぐし

⑥足のもみほぐし


☆心のメンテナンス☆

⑦オーラソーマ:2本選んでのリーディング

⑧九星氣学風水:来年の運気

⑨カード占い:お好きなカードで占います

以上のメニューを

1個:1,080円

2個:2,052円

3個:2,916円

2個や3個など、まとめて受けることもできますし、

同じメニューを延長して受けることも可能です。


2017年9月7日木曜日

9月7日「白露」

九星氣学では、今日から9月の始まりとなります。

そして…「白露」。

二十四節季の15番目にあたる秋の季語で、

この頃から、暑さも少しずつ収まり、草花には朝露がつくようになるという意味が

あるそうです。

この季節、大気が不安定になりやすく雨が降る日も多いようです。

そんな今日の日も雨☂:::、季節の変わり目は、お天気が不安定ですね。

自然界の変化も、色々なコトが起こっているんですね。

自然の中で生かされている私達…、

生かされている中で、いかに活かすか?

自分に与えられた宿命…、運命…、無意識に意識を向けて活かす…。

なぁ~んて、ちょい難しいコト書いてますが…、

自分の立ち位置や、方向性、向き合う課題、などに悩んでいる方、

キラリで

オーラソーマや九星氣学風水を受けて、自分と向き合ってみませんか?
















「「ヘナ染め」や「マツエク」のお店と思ったけど…、

なんか、色々ある所ですねぇ~~(@_@;)」

と、キラリに初めてご来店のお客様は、9割くらいの方が

必ずと言っていいほど、口にされます。

そうなんです!!!!!

美容室だけど、美容室じゃないよぉ~~なお店です(~_~;)

お客様の反応を伺いながら、キラリのお話をするのが楽しいです~♪

是非とも、キラリのお店を覗きに来ませんか???(^o^)/

さてさて、

表の志事「ヘナ染め」のお話~~~(^^♪

先日お越しいただいたP様は、お二人の孫ちゃんがいらっしゃる方で、

着物をリメイクして帽子や洋服を作られるオシャレな方です。

そんなP様。

「もう白髪を染めるのも面倒になってきたから、

少しずつ白髪のまま過ごせるように色を薄くしていきたいのよね。」

とのことでしたので、

3か月ほど前から、少しずつ色合いを薄くしながら、白髪のままでも良い状態に

なるように対応していました。

ところが…、

ところがです・・・・・!!!!!

先日、ヘナ染めにご来店頂いた時に、

「主人に、もう白髪状態にしていこうと思ってるのよ。

と、話したら、「白髪頭だと一緒に歩きたくない!!!」って言われてね…。

だから、

元気なうちは、ずっとヘナ染めに来ますね。」

なぁ~んて、素敵な会話~~~(*^^)v

やっぱ、女性はいつでも若々しくしてなくっちゃねぇ~~~♪

自分について「面倒くさい」なぁ~んて思っている方、

まずは、自分を大切にしましょう~~(^o^)/

自分を大切にするって???とお悩みの方、

「ヘナ染め」や「マツエク」で外面をキレイにして、

「オーラソーマ」や「九星氣学風水」で内面を磨きましょう~~(^o^)/

9月から、来年の氣は立つ!!!

と、言われています。

来年になってから考えるのではなく、今から来年に向けて目的や目標を決め

前進するためにも行動しましょう~~~(^o^)/






2017年8月25日金曜日

ご無沙汰しております<(_ _)>

なっ、なんと1か月以上もブログ更新してない…(>_<)

皆様、暑さにバテテいませんか?????

ブログ更新してない私ですが、「元気だけがトリエ!(^O^)/」

な私…、しっかりと生かされております!(^^)!

今朝、ご来店のお客様の一言・・・、

「身体のラードが融けそうだわ~(~_~;)」

おもわず

「私もですぅ~~~(^o^)」

と言っちゃうほどのお天気。

時折、雨も降り、またその後はカンカン照り~~(@_@;)

「この暑い中、外に出たくないけど、白髪は気になるし…、

タイミング逃すと、全身老けこむのよねぇ~~(--〆)」

とお客様…、暑すぎると会話も落ち込みそう(^_^;)

「この暑い日こそ、ヘナ染めして髪の毛を元気にしてご自身を癒してください。」

と応えて、「ヘナ染め」~~~(^O^)/

只今、キラリでは

事前にご予約していただくと、

「頭のもみほぐし」



「手のもみほぐし」

サービス中です!!!!!

暑さでお疲れの身体を癒すことは、とても大切です。

お電話でもメールでも承っております。

是非、この機会に

「癒しのもみほぐし」

をご堪能くださいませ。(^O^)/




2017年7月23日日曜日

「違いがわかりますっ!」

毎日、暑い日が続きますねぇ~(^_^;)

皆様、熱中症にならないように水分補給や温度調整しながらお過ごしくださいね。

先日、

「以前は、この時期、こんなに暑いなんて感じたこと無かったのに…。」

と、お話されたお客様がいらっしゃいました。

「温暖化の影響が、だんだんわかりやすくなってきたってことかもですね。

それに、コンクリート地帯が増え、高い建物も増え、エアコンの室外機や

日の当たり具合、風の吹き具合までもが、自然から遠のいてる感じだね…。」

などなど、暑いが故の話題が尽きません。

その後、ヘナの話になり、

「ずっと同じ環境の中で、毎日同じスタイルで生活しているのに

時間が足りなくって・・・(~_~;)

この前、自宅近くの美容室でヘナ染めしたんですよ。。。。。

でもね、

違うんですよォ~~!!!!!

ここのヘナとっ!!!

色は、すぐに落ちるし、手触りもっ!!!違うんですよぉ~~!!!!!

時間がなくっても、ヘナ染めはキラリさんに行こうって思いましたっ(^o^)/」

と、

なんとも嬉しいお言葉~~♪♪♪(^o^)

「ありがとぉ~ございますっ!(^^)!

その違いがわかり、キラリが扱っているヘナの良さを改めてご理解いただき

とっても嬉しいです~~♪♪」

もう、頭の中も、心の中もかるぅ~~くスキップしながら

鼻歌うたってました~~~(^^♪

キラリでは、

お客様の髪色に合わせて、明るくしたり…











こげ茶っぽい色にしたり…













色、いろいろ楽しんで頂いております。

また、











カットも行ってます。

暑い季節、髪の毛が気になる方~~~!!!

ぜひ、キラリへお越しくださいませ~~(^_^)/

髪の毛以外…、身体のコト、心のコトも

マルッとご相談にのりますけんっ(*^^)v

2017年6月11日日曜日

今日は特別な日。

本日、6月11日は‥…、











「入梅」

梅雨(つゆ)の季節にはいること。本州では六月十日ごろに当たる。また、梅雨の季節。


「己巳」

60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日は、

巳の日の中でもさらに縁起のいい弁天様の縁日。


「一流万倍日」

一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味。

一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに

吉だそうです。

但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。


これら、3つのコトが重なった特別な日~(^O^)/

私的なことでも特別な日なので、我が家は、4つのコトが重なった

トックベツな日~~~♪

毎日、えびす様の笑顔に癒されながら、色々な行事やお言葉を頂き

納得したり反省したり、そしてまたやる気が出たり(*^^)v

素敵なカレンダーが手に入り、シアワセでございまする。。。

さてさて、

ブログでの告知が、遅れてご迷惑をおかけしておりますが、

キラリでは、

6月&7月のお得なサービスとして、

事前にご予約頂きましたお客様に

「手のパック」、もしくは「足湯」のいずれかをご堪能頂いております。

「手のパック」は、ヘナ染めに使用する「ナチュラル」と言って

色が透明なハーブを使用します。

お手手が真っ白になりますバイ!!!(^O^)/



















太陽の紫外線を浴びた「手」をしっかりパックして

補いましょう~~♪


「足湯」は、

お湯の中にオーラソーマの入浴剤+ポマンダー+クイントエッセンス

の3つの種類を入れるので、他では味わう事ができない

至福のひとときが、あなたの足を癒しますバイ~♪(*^^)v

エアコンで冷え症になり、足が温まり難いとブツブツ言ってる方、

立ちっぱなしで、足がむくみ痛い方、

ご自分を労わってあげましょう。

1日前までに、ご予約するだけで

「至福のひととき」をゲットできますよぉ~(^O^)/

2017年5月26日金曜日

「ふたご座の新月」~♪

ふたご座の新月&大安の日…、

朝から歯の治療をして、痛い思いをしてきた私~(~_~;)

先週は、とっても充実した1週間でした。


15日(月曜日)は、

太陽の周りに虹の輪ができて…、

自然の偉大さを再確認。。。






その後、19日(金曜日)&20日(土曜日)&21日(日曜日)の3日間は、

「キラリ・2周年感謝祭」を開催。

沢山のお客様にご来店頂き、出店者の仲間たちと共に

充実した日を共有でき、とてもシアワセでしたぁ~(^o^)/♥♪

ありがとうございましたぁ~~♪♪♪














ご来店くださったお客様に、

素敵なメッセージも頂け、感無量~~(*^_^*)



お友達には、

「大盛況で良かったね。キラリさんが、誠実に日々を重ねてこられた結果

なんでしょうね~♥」

とお言葉をかけて頂き、さらにシアワセを噛みしめたのでしたぁ~(^^♪

それから、あれよあれよと言う間もなく1週間・・・、

経ったのですねぇ。

5月残りわずか、さらに邁進して参ります。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>



2017年5月14日日曜日

「母の日」~♪











本日、5月14日(日曜日)は、

「母の日」~♪

ずっと昔に、

「子供3人育てないと母親の思いは、わからんよ。」

と、聴いたことがあります。

確かに…、

子育ての中で、子供の数だけ、色々な体験をさせて頂きました。

そのたびに、

「お母さんも、こうやって私達を育ててくれたんだなぁ~。」

と、思ったものです。

・・・・・、

子育ては、親育ち。

すっかり成人となり、社会人となり、一家の主となったお子から












今朝、届きましたぁ~(^O^)/

「気の利かない息子に、しっかり者のお嫁ちゃんが来てくれたなぁ。。。」

と、息子よりもお嫁ちゃんに感謝している母でありますぅ(*^_^*)

キラリでも、

「母の日」プレゼントとして、

ヘナ染めを気に入ってくださったお客様が、お母様に「ヘナ染め」をプレゼント

されました。

良かことですねぇ~~~♥♪

とても素敵な親子愛を見させていただき、シアワセです(^O^)/



さてさて、

キラリでは、大・大・大企画が待ってます。

そぉ~です。

「2周年感謝祭」、開催しまぁ~す♪(^O^)/

来る

開催日:
5月19日(金曜日)・20日(土曜日)・21日(日曜日)

時間帯:
10:00~19:00まで


キラリでは、「ヘナ」&「まつ毛」のキープ開催中。。。です。

*「キープ祭」*

「ヘナ」300g=10,800円キープして頂くと…

プラス20gサービスしまぁ~す。

「マツエク」270本=10,800円キープして頂くと…

プラス20本サービスします。

さらに…

感謝祭期間にお求めの場合は、

「お抹茶無料券」・「出店メニュー100円OFF券」

・「マル秘なお得券」を進呈~~~(*^^)v


この「キープ祭」は、5月末日まで行ってます。


キラリに出店して下さる方のメニューもご紹介します。



★レイさんの「お抹茶」★

和心で季節を感じてください(和菓子付:400円)


《出店日》
・20(土)終日

・21(日)14:00~19:00



★あっこさんの「マヤ暦」★

自分らしく生きる道しるべをお伝えします

(10分:1,000円)

《出店日》
・19(金)13:00~19:00



★ミコさんの「タロー・デ・パリ」★

運気の波をスイスイ乗りこなすヒントをお伝えします

(10分:2,000円)


《出店日》
・19(金)13:00~19:00

・21(日)13:00~19:00



★サトさんの「身体のマッサージ」★

経絡のコンディショニング「肩」「足」「腕」

(各10分:1,000円)


《出店日》
・19(金)10:00~18:00

・21(日)10:00~17:00



★トモさんの「つまみ細工体験」★

和布で小物作りを体験できます

(1点:500円~)


《出店日》
・19(金)13:00~19:00

・21(日)13:00~19:00



★色々な「物販」★

ネックレスやピアスなど色々なアクセサリーやその他、


物販もあります。


ご予約優先ですので、

気になるメニューがございましたら

お電話か、メールにてご連絡くださいませ。

この「感謝祭」の期間中でも

「ヘナ染め」や「ヘアカット」、「マツエク」、


その他キラリメニューのご予約承ります。

こちらのご予約もお待ち申し上げます。





ブログ変わります。

これまで、ここから発信していたブログ。 10月から新しくHPも変更して、 ブログも新しいHPから発信しています。 「Happykirari」で検索してみてくださいね。 どうしてもわからない方は、ご連絡下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、 今後ともよろしくお願...