今日は、
6月6日(木曜日)、芒種。
6月の始まり~⤴️👍
誕生日過ぎから多忙すぎて、
睡眠時間は、およそ3~4時間。(*_*)
多忙時間にしているのは、私自身。
ホント、心ここに在らずでした。
そう…「でした。」のです(;^∀^)
その多忙から、やぁ~っと解放され、
久しぶりに吉方取り~⤴️🎶
火水を口にしながら、
遁甲盤(地球の曼荼羅図)見ながら
ニヤケ顔~😀
6月の始まり日に、私にとっての始める日。
今日の私の星の廻座位置からの、
今月の私の星の廻座位置。
丸々、OK~⤴️👍
吉の方向にたどり着いたとたんに、
ご予約の電話を頂けたし…👍
吉方取りって、面白い🎶
九星気学って面白い🎶🎶
今日の夜は、「夜きらり🌃✨」日。
午後7時から11時まで行ってます。
(最終受付は、10時です)
今宵…、
九星気学風水を受けて、
自分のコト、客観視しながらぁ~の
本命星からご縁がある星などなど、
色んなコトを楽しみませんか?
当日のご予約も承ります。
(ご予約は、お電話でお願い申し上げます)
「昼Kirari」では、ヘナ染めやアイラッシュなどを中心とした美容室でのお話、 「夜きらり」では、九星氣学風水や手相の鑑定や、各種タロットなどの占いでのお話をします。 とってもユニークで笑顔が絶えない、ちょっと変わった美容室のKirariのお話、読んでくださいね。
2019年6月6日木曜日
2019年2月4日月曜日
2019年「立春」
晴天に恵まれた今日は、
「立春」
2019年の始まりですね。
昨日の2月3日は、「節分👹」で日曜日だったので
孫っちは、豆まきが行われている神社&お寺で
豆を沢山拾ってきました。
早速、歳の数だけ頂いたのですが…、
結構な量で、豆だけで満腹🍴😣💦
(あえて、歳は聞かないでね…(^_^;))))
そして今日は、
「恵方参り」へ。
東、北より10度…。
なんとか見つけた八幡宮。
今年も八幡宮のご縁を頂くために、
ご挨拶してきました。
その後は、「日盤吉方取り」へ。
今日の私が行ける方角は、西。
動けるときは、動かな、損、ソン~⤴️🎶
2月から新たに始める
「よるキラリ」。
毎週「水曜日」&「木曜日」
19時から23時まで。
「占い」&「鑑定」中心に行います。
これまでは、ヘナ染めマツエクなどと一緒の時間帯に承っておりましたが、
個人情報など、聞かれたら困る方もいらっしゃるので
特別に時間を設けて行うことにしました。
よろしくお願い申し上げます。
今年の
「己」、「亥」、「八白土星」の氣。
早くも動き、動かされてる…(^_^;)))
生きてるうちに活かした行動を‼️
これが「生活」‼️
皆様も、2019年楽しんでお過ごしくださいませ。
「立春」
2019年の始まりですね。
昨日の2月3日は、「節分👹」で日曜日だったので
孫っちは、豆まきが行われている神社&お寺で
豆を沢山拾ってきました。
早速、歳の数だけ頂いたのですが…、
結構な量で、豆だけで満腹🍴😣💦
(あえて、歳は聞かないでね…(^_^;))))
そして今日は、
「恵方参り」へ。
東、北より10度…。
なんとか見つけた八幡宮。
今年も八幡宮のご縁を頂くために、
ご挨拶してきました。
その後は、「日盤吉方取り」へ。
今日の私が行ける方角は、西。
動けるときは、動かな、損、ソン~⤴️🎶
2月から新たに始める
「よるキラリ」。
毎週「水曜日」&「木曜日」
19時から23時まで。
「占い」&「鑑定」中心に行います。
これまでは、ヘナ染めマツエクなどと一緒の時間帯に承っておりましたが、
個人情報など、聞かれたら困る方もいらっしゃるので
特別に時間を設けて行うことにしました。
よろしくお願い申し上げます。
今年の
「己」、「亥」、「八白土星」の氣。
早くも動き、動かされてる…(^_^;)))
生きてるうちに活かした行動を‼️
これが「生活」‼️
皆様も、2019年楽しんでお過ごしくださいませ。
2016年10月22日土曜日
10月22日(土曜日)「赤口」
10日ぶりです。皆様、ごきげんよぉ~♪
今日は、雨模様の福岡です。これから、ひと雨ごとに寒さが増してくるんでしょうね。。。
20日から・・・
「土用」
に入りました。
11月6日まで、土いじりなど・・・、気をつけて過ごしましょう。
鳥取県の地震も気になるところですね。。。
ところで、
最近、「引越し」します。「引っ越し」したいです。
ということで、「引っ越し」に良い方向や引越し時期、間取りのチェックなどなど・・・、
ご依頼頂き、資料作成のために店内が、散らかってる~\(◎o◎)/!
でも、「引っ越し」の方向や時期は大事なので、しっかりと鑑定させて頂きます。
「引っ越し」をお考えの方、引越し鑑定致しますので
是非、ご相談下さいませ~(^O^)/
さてさて、九星氣学風水繋がりの話題ですが、
先日の16日(日曜日)は、
「九星氣学風水とオーラソーマ」の
≪知っておくと便利なセミナー≫でした。
午後からのセミナーは、お一人様でしたが、
とっても奥深いセミナーとなりました。
今回は、
「今年」と「今月(10月)」を、オーラソーマのカラーボトルと、易を用いてのセミナー。
そして、それに伴うカードも一緒に読み解いていきました。
一息ついて・・・・・・・、
ふと、お客様が着用されている服の色と、手提げバックの色を見て・・・・・、
「あらぁ~、これは面白い~~♪(^o^)♪」
ことを発見・・・・・。
実は、お客様のお誕生日に対応するボトルの色と、服とバックの色が
お・な・じ!!!!!
写真の手前に写っている上がレッド、下がブルーのボトル・・・、
これが、お客様のお誕生日のボトル。
意識してなのか、無意識にチョイスした色なのかは・・・・・???
セミナー時に、何かと発見があり、いつも
「これは、偶然か必然かぁ~~~?????」ってなことが多すぎ(苦笑)
毎回、これも楽しみのひとつになりつつあります。
皆様も、セミナーに参加して、色んな角度から自分発見して
人生を楽しく過ごしませんか?
基本は、「九星氣学風水とオーラソーマ」のWセミナーとなっていますが、
その内容は、毎回違うので、何時からでも受けることができますよぉ~♪
来月の日曜日は、他のメニューの予約が入り、セミナー開催日はいつにするか
只今、検討中です。
決まり次第、お知らせしますねぇ~。。。
本題「ヘナ染め」のお話も・・・・・、
先日、
「ヘナのことについて、ちょっと話を聞かせて下さい。」
とのことで、ご来店くださったQ様。
「どこの美容室に言っても、ヘナの種類は3種類くらいしかないです。と
言われるんですよ。
でも、ココ(キラリのこと)は、下に置いているチラシによると、
色々な色が有るみたいなので、その色について聞きたいです。」
と、質問されました。
その質問にお応えします!!!
キラリに置いている商品は、
ミソハギ科の植物で、一般的に言われる「ヘナ」です。
色は、「オレンジ」
他にハーブで、カムラ(植物)配合の「レッド」
インディゴ(植物)の「ブルー」
インディゴやハイビスカス、アカシア、コーヒーの種子などが入っている「オリーブ」
カッシア(植物)の「ナチュラル」
「ナチュラル」は、無色で、色を薄めたり、またお顔のパックなどに用いることができます。
これらの色を配合して、
お客様の髪色により近い色、また以前染めた色などに合わせて染めています。
全ての商品は、天然素材です。
なので、季節によって植物の収穫状況が異なるために、
同じ配合をしても、少し色が違ったりする場合もあります。
それから・・・、
過去2年以上、染めたことが無い場合や、
白髪が太く元気な毛質の方は、染まり難いです。
先日も
「2年以上染めていなくて、染まるかどうか心配です」と言いつつも
「ヘナ染め」してくださったお客様がいらっしゃいました。
髪質は良い感じでしたが、2年以上染めたことがないという言葉に
少し不安がありました。
それは・・・・・、
染めた直後は、染めた部分が「グリーン」になる確率が高いと思ったからです。
結果・・・、
案の定、「グリーン系」に染まりました。
でも、必ず・・・、必ず2~3日後には
「茶系」になるのです!!!!!
そのお客様も・・・、2~3日後には、「茶系」になっていました。
ただ・・・、
「どうしても仕上がりが白っぽく感じる」ということで、
再度、「ヘナ染め」にチャレンジ。。。
今回も、少しだけですが「グリーン」になりましたが、
ドライヤーで乾かしていくたびに
「茶系」に変化しました。
この変化していく工程が、ワクワクして楽しいです。
毎回、髪色が落ち着くことが、不思議で手品みたいですもの~♪
1回より2回、2回より3回。。。
「ヘナ染め」は、1回で思い通りの色は、出しにくいです。
でも、確実に・・・、確実に、
頭皮や髪の毛は、元気になり抜け毛も少なく、仕上がりもフワッとなり
手入れもしやすくなります。
このように、
「ヘナ染め」に興味を持っての質問だけでもかまいません。。。
どうぞ、2階に上がって、キラリの扉を開けて見て下さいませ~♪
今日は、雨模様の福岡です。これから、ひと雨ごとに寒さが増してくるんでしょうね。。。
20日から・・・
「土用」
に入りました。
11月6日まで、土いじりなど・・・、気をつけて過ごしましょう。
鳥取県の地震も気になるところですね。。。
ところで、
最近、「引越し」します。「引っ越し」したいです。
ということで、「引っ越し」に良い方向や引越し時期、間取りのチェックなどなど・・・、
ご依頼頂き、資料作成のために店内が、散らかってる~\(◎o◎)/!
でも、「引っ越し」の方向や時期は大事なので、しっかりと鑑定させて頂きます。
「引っ越し」をお考えの方、引越し鑑定致しますので
是非、ご相談下さいませ~(^O^)/
さてさて、九星氣学風水繋がりの話題ですが、
先日の16日(日曜日)は、
「九星氣学風水とオーラソーマ」の
≪知っておくと便利なセミナー≫でした。
午後からのセミナーは、お一人様でしたが、
とっても奥深いセミナーとなりました。
今回は、
「今年」と「今月(10月)」を、オーラソーマのカラーボトルと、易を用いてのセミナー。
そして、それに伴うカードも一緒に読み解いていきました。
一息ついて・・・・・・・、
ふと、お客様が着用されている服の色と、手提げバックの色を見て・・・・・、
「あらぁ~、これは面白い~~♪(^o^)♪」
ことを発見・・・・・。
実は、お客様のお誕生日に対応するボトルの色と、服とバックの色が
お・な・じ!!!!!
写真の手前に写っている上がレッド、下がブルーのボトル・・・、
これが、お客様のお誕生日のボトル。
意識してなのか、無意識にチョイスした色なのかは・・・・・???
セミナー時に、何かと発見があり、いつも
「これは、偶然か必然かぁ~~~?????」ってなことが多すぎ(苦笑)
毎回、これも楽しみのひとつになりつつあります。
皆様も、セミナーに参加して、色んな角度から自分発見して
人生を楽しく過ごしませんか?
基本は、「九星氣学風水とオーラソーマ」のWセミナーとなっていますが、
その内容は、毎回違うので、何時からでも受けることができますよぉ~♪
来月の日曜日は、他のメニューの予約が入り、セミナー開催日はいつにするか
只今、検討中です。
決まり次第、お知らせしますねぇ~。。。
本題「ヘナ染め」のお話も・・・・・、
先日、
「ヘナのことについて、ちょっと話を聞かせて下さい。」
とのことで、ご来店くださったQ様。
「どこの美容室に言っても、ヘナの種類は3種類くらいしかないです。と
言われるんですよ。
でも、ココ(キラリのこと)は、下に置いているチラシによると、
色々な色が有るみたいなので、その色について聞きたいです。」
と、質問されました。
その質問にお応えします!!!
キラリに置いている商品は、
ミソハギ科の植物で、一般的に言われる「ヘナ」です。
色は、「オレンジ」
他にハーブで、カムラ(植物)配合の「レッド」
インディゴ(植物)の「ブルー」
インディゴやハイビスカス、アカシア、コーヒーの種子などが入っている「オリーブ」
カッシア(植物)の「ナチュラル」
「ナチュラル」は、無色で、色を薄めたり、またお顔のパックなどに用いることができます。
これらの色を配合して、
お客様の髪色により近い色、また以前染めた色などに合わせて染めています。
全ての商品は、天然素材です。
なので、季節によって植物の収穫状況が異なるために、
同じ配合をしても、少し色が違ったりする場合もあります。
それから・・・、
過去2年以上、染めたことが無い場合や、
白髪が太く元気な毛質の方は、染まり難いです。
先日も
「2年以上染めていなくて、染まるかどうか心配です」と言いつつも
「ヘナ染め」してくださったお客様がいらっしゃいました。
髪質は良い感じでしたが、2年以上染めたことがないという言葉に
少し不安がありました。
それは・・・・・、
染めた直後は、染めた部分が「グリーン」になる確率が高いと思ったからです。
結果・・・、
案の定、「グリーン系」に染まりました。
でも、必ず・・・、必ず2~3日後には
「茶系」になるのです!!!!!
そのお客様も・・・、2~3日後には、「茶系」になっていました。
ただ・・・、
「どうしても仕上がりが白っぽく感じる」ということで、
再度、「ヘナ染め」にチャレンジ。。。
今回も、少しだけですが「グリーン」になりましたが、
ドライヤーで乾かしていくたびに
「茶系」に変化しました。
この変化していく工程が、ワクワクして楽しいです。
毎回、髪色が落ち着くことが、不思議で手品みたいですもの~♪
1回より2回、2回より3回。。。
「ヘナ染め」は、1回で思い通りの色は、出しにくいです。
でも、確実に・・・、確実に、
頭皮や髪の毛は、元気になり抜け毛も少なく、仕上がりもフワッとなり
手入れもしやすくなります。
このように、
「ヘナ染め」に興味を持っての質問だけでもかまいません。。。
どうぞ、2階に上がって、キラリの扉を開けて見て下さいませ~♪
2016年5月7日土曜日
5月7日(土曜日)「仏滅」
今日は、新月。4:30~。。。
新月にお願い事をするとよいといわれています。。。
しっかしぃ~、やっかいなのが「ボイドタイム」。
この「ボイドタイム」の間に願い事をしても、叶いにくいらしい。。。
今回は、7日11:10から、8日1:34までが、「ボイドタイム」です。
この時間帯をはずして、48時間以内に願い事書いてみましょう~♪
4月から5月にかけての「土用」もやっと終わり、
ゴールデンウィークも、残すところ明日まで。。。
皆様は、いかがお過ごしでしたか???
私・・・、「土用」とともに、デトックスタイムで、身体の中から
要らないものが出ていった気分です。
あっ・・・、
でも脂肪は、必要みたいで、前よりも増して増して、くっついてる(どぉ~ゆ~こと???)
おかげさまで、今年の夏へ向けてのスケジュールも、小刻みに書き込むことができました。
後は、実行あるのみ~♪
幾つになっても、チャレンジャー!!!・・・楽しみまぁ~す(^O^)/
さぁて、今日の格言は・・・、
「千丈の堤も蟻の穴より崩れる」
千丈の堤(どんなに頑丈な防波堤など)も、
蟻の穴(ささいいなこと)から、とんでもない大事が起こる。。。ってこと・・・らしい。。。
連休続きで、身体がなまってないかぁ???
油断するなぁ~!!!
明日の日曜日は、自分メンテナンスして、来週からの仕事、すぐに対応できるように
しておきなさいよ。。。
と、言われてるような気がしますよね・・・。(読んでくださってる、そこのお方・・・苦笑)
自分に気合を入れる方法のひとつに・・・
明日、キラリの講座を受けてみませんか???
≪キラリのお得な講座≫
「九星氣学風水とオーラソーマ No3」
「今年・今月・今日」の生き方、活かし方を
読み解いていきます。
5月8日(日曜日)&18日(水曜日)
時間:10:30~13:00 / 14:30~16:00
講座代:3,500円
(各4名様限り)
まだまだ、募集しております。
ご希望の方は、電話でお知らせくださいませ。
090-9495-6116
新月にお願い事をするとよいといわれています。。。
しっかしぃ~、やっかいなのが「ボイドタイム」。
この「ボイドタイム」の間に願い事をしても、叶いにくいらしい。。。
今回は、7日11:10から、8日1:34までが、「ボイドタイム」です。
この時間帯をはずして、48時間以内に願い事書いてみましょう~♪
4月から5月にかけての「土用」もやっと終わり、
ゴールデンウィークも、残すところ明日まで。。。
皆様は、いかがお過ごしでしたか???
私・・・、「土用」とともに、デトックスタイムで、身体の中から
要らないものが出ていった気分です。
あっ・・・、
でも脂肪は、必要みたいで、前よりも増して増して、くっついてる(どぉ~ゆ~こと???)
おかげさまで、今年の夏へ向けてのスケジュールも、小刻みに書き込むことができました。
後は、実行あるのみ~♪
幾つになっても、チャレンジャー!!!・・・楽しみまぁ~す(^O^)/
さぁて、今日の格言は・・・、
「千丈の堤も蟻の穴より崩れる」
千丈の堤(どんなに頑丈な防波堤など)も、
蟻の穴(ささいいなこと)から、とんでもない大事が起こる。。。ってこと・・・らしい。。。
連休続きで、身体がなまってないかぁ???
油断するなぁ~!!!
明日の日曜日は、自分メンテナンスして、来週からの仕事、すぐに対応できるように
しておきなさいよ。。。
と、言われてるような気がしますよね・・・。(読んでくださってる、そこのお方・・・苦笑)
自分に気合を入れる方法のひとつに・・・
明日、キラリの講座を受けてみませんか???
≪キラリのお得な講座≫
「九星氣学風水とオーラソーマ No3」
「今年・今月・今日」の生き方、活かし方を
読み解いていきます。
5月8日(日曜日)&18日(水曜日)
時間:10:30~13:00 / 14:30~16:00
講座代:3,500円
(各4名様限り)
まだまだ、募集しております。
ご希望の方は、電話でお知らせくださいませ。
090-9495-6116
2016年2月19日金曜日
2月19日(金曜日)「辛・未・五黄」
2月も残すところ、後10日~(^_^;)
「2月は、逃げる~~!」
なぁ~んて、よぉ言うたもんですねぇ。。。
2月に入ってから、ブログを更新する時間も惜しんで・・・、
次から次にやってくる出来事と向き合っています(今も進行形~~(^^)/~~~)
この出来事・・・、「逃げる」・「見ないふり」・「遠ざける」などなど
無かったこと!!!にするのは、簡単です。
でもね・・・・・、
この出来事、無かったことにしてしまうと・・・、
何時の日か、2倍にも3倍にもなって違う形で現れるんですよねぇ~。
過去の経験からして・・・、何倍もの大きさになってやってくると自分一人で
解決するのが難しくなってしまうんです。
出来事に気づいたら、今すぐにできることから向き合うってこと
大事なんですよ。。。
「絶対、ムリぃ~~~!」「めんどくさぁ~~い。。。」
なぁ~んて言わないで・・・、
自分にとって必要な出来事が起こっているんだ!!!と受け止めて向き合いましょう。
どのように向き合えば良いのか・・・、対策がわからなかったり、
向き合ったけど上手くいかなかったり・・・と、一人で悩んでいる方、
どぉ~ぞ、キラリの裏メニュー(九星氣学・オーラソーマなど・・・)を
ご活用くださいませ。。。
大きなヒントが、そこにありますよ!!!(^O^)/
先日の14日(日曜日)に
「九星氣学風水とオーラソーマ」のセミナーを開催しました。
このセミナーでは、まずは自分のことを知ろう~♪ってことで
自分の誕生日から・・・、
オーラソーマのボトルの色や、九星氣学風水がもたらす「星」から
自分と向き合ってもらいました。
この世に誕生する前に描いてる「ブループリント(今世での生き方みたいなもの)」のヒントが
誕生日の中に盛り沢山~♪♪♪
多くの気づきが、そこにあります。
このセミナー、受けたかったぁ~!と思ってる方・・・、
個人的にも承ります。
オーラソーマを知らなくっても、九星氣学風水って何???と思ってる方でも、
キラリのセミナーには、なんだか興味がわいてきたなぁ~~!と感じた方、
21日と28日の日曜日、22日と29日の月曜日なら承ることができます。
気になる方は、お電話かメールにてお問い合わせくださいませ。
あっ!!!
メインメニューの
「ヘナ染め」&「アイラッシュ」も随時、承ってます~♪
「2月は、逃げる~~!」
なぁ~んて、よぉ言うたもんですねぇ。。。
2月に入ってから、ブログを更新する時間も惜しんで・・・、
次から次にやってくる出来事と向き合っています(今も進行形~~(^^)/~~~)
この出来事・・・、「逃げる」・「見ないふり」・「遠ざける」などなど
無かったこと!!!にするのは、簡単です。
でもね・・・・・、
この出来事、無かったことにしてしまうと・・・、
何時の日か、2倍にも3倍にもなって違う形で現れるんですよねぇ~。
過去の経験からして・・・、何倍もの大きさになってやってくると自分一人で
解決するのが難しくなってしまうんです。
出来事に気づいたら、今すぐにできることから向き合うってこと
大事なんですよ。。。
「絶対、ムリぃ~~~!」「めんどくさぁ~~い。。。」
なぁ~んて言わないで・・・、
自分にとって必要な出来事が起こっているんだ!!!と受け止めて向き合いましょう。
どのように向き合えば良いのか・・・、対策がわからなかったり、
向き合ったけど上手くいかなかったり・・・と、一人で悩んでいる方、
どぉ~ぞ、キラリの裏メニュー(九星氣学・オーラソーマなど・・・)を
ご活用くださいませ。。。
大きなヒントが、そこにありますよ!!!(^O^)/
先日の14日(日曜日)に
「九星氣学風水とオーラソーマ」のセミナーを開催しました。
このセミナーでは、まずは自分のことを知ろう~♪ってことで
自分の誕生日から・・・、
オーラソーマのボトルの色や、九星氣学風水がもたらす「星」から
自分と向き合ってもらいました。
この世に誕生する前に描いてる「ブループリント(今世での生き方みたいなもの)」のヒントが
誕生日の中に盛り沢山~♪♪♪
多くの気づきが、そこにあります。
このセミナー、受けたかったぁ~!と思ってる方・・・、
個人的にも承ります。
オーラソーマを知らなくっても、九星氣学風水って何???と思ってる方でも、
キラリのセミナーには、なんだか興味がわいてきたなぁ~~!と感じた方、
21日と28日の日曜日、22日と29日の月曜日なら承ることができます。
気になる方は、お電話かメールにてお問い合わせくださいませ。
あっ!!!
メインメニューの
「ヘナ染め」&「アイラッシュ」も随時、承ってます~♪
2016年2月11日木曜日
2月11日(木曜日)「癸・亥・六白」
今日は、
「建国記念の日」。
お天気も良く、静かな1日・・・・・、TVでは、相変わらずの内容番組で
ため息が出ますがね(;-_-) =3
今日の祝日、皆様はいかがお過ごしですか?
2月に入ってから、急にブログ更新がおろそかになってすみません。
何かと行事ごとが多い日々を過ごしているしだいです。。。
(仕事じゃないんかい!!!と、突っ込まれそうですが・・・、一応、仕事も・・・です)
2月3日~4日は、1年の節目でもあり、
恵方参りするのに、一番良い時!!!ってこともあったので
思い切って福岡を飛び出し、オーラソーマの仲間たちと恵方参りをしてきました。
恵方参りした場所は、とても素敵な光のパワーを感じました。
その光のパワーを感じた場所で、写真を撮ったら・・・・・、
光のオーラに包まれ
不思議な感覚を感じられました。
「今年も、何かが起こるぞぉ~~~!!!!!」
と、3人ではしゃいで、しっかり恵方参りしてきました。
それから・・・・・、
先日は、高校時代の仲間たちと「プチ同窓会」を行いました。
学生時代の仲間と会うと、その時の年齢に戻って会話を楽しめて
忘れていた思い出話も、次から次へとあふれ出てきて、
時間がいくらあっても足りない状態でした。。。
ここ数日の間に、懐かしい人たちと会えて、嬉しい限りの日々を過ごせました。
恵方参りで願ったことが叶うように、
また毎日を楽しみます~♪
皆様も、楽しみのきっかけ作りをしてみませんか???
来る
2月14日(日曜日)
10:30~13:00、もしくは19:00~22:30まで。
セミナー代は、3,500円
「知っておくと便利なセミナー」
を開催します。
内容は・・・・・
「九星氣学風水とオーラソーマ No1」
自分のことを分析して、あらゆる角度からみつめると
「あらぁ~、私ってこんなモノを秘めていたのね~♪」
「まさか・・・、そんなコトが、ここに現れるなんて・・・・・。」
みたいなモノや、コトを伺い知ることができますよぉ~♪
ご予約のお申し込みは、
お電話かメールにてお願い致します。
それから、今月は「気楽里」(きらり)がオープンして丸8年。。。
その後、「Kirari(キラリ)」に改名して、今に至りますが・・・、
ここまで何とか続けてこられたのも、皆様のおかげです。
気持ちばかりのお礼と致しまして、
「コースメニュー」を8%OFF
「単品メニュー」を5%OFF
にて対応させて頂いています。
是非、この機会に
「美」をご堪能下さいませ。
「建国記念の日」。
お天気も良く、静かな1日・・・・・、TVでは、相変わらずの内容番組で
ため息が出ますがね(;-_-) =3
今日の祝日、皆様はいかがお過ごしですか?
2月に入ってから、急にブログ更新がおろそかになってすみません。
何かと行事ごとが多い日々を過ごしているしだいです。。。
(仕事じゃないんかい!!!と、突っ込まれそうですが・・・、一応、仕事も・・・です)
2月3日~4日は、1年の節目でもあり、
恵方参りするのに、一番良い時!!!ってこともあったので
思い切って福岡を飛び出し、オーラソーマの仲間たちと恵方参りをしてきました。
恵方参りした場所は、とても素敵な光のパワーを感じました。
その光のパワーを感じた場所で、写真を撮ったら・・・・・、
光のオーラに包まれ
不思議な感覚を感じられました。
「今年も、何かが起こるぞぉ~~~!!!!!」
と、3人ではしゃいで、しっかり恵方参りしてきました。
それから・・・・・、
先日は、高校時代の仲間たちと「プチ同窓会」を行いました。
学生時代の仲間と会うと、その時の年齢に戻って会話を楽しめて
忘れていた思い出話も、次から次へとあふれ出てきて、
時間がいくらあっても足りない状態でした。。。
ここ数日の間に、懐かしい人たちと会えて、嬉しい限りの日々を過ごせました。
恵方参りで願ったことが叶うように、
また毎日を楽しみます~♪
皆様も、楽しみのきっかけ作りをしてみませんか???
来る
2月14日(日曜日)
10:30~13:00、もしくは19:00~22:30まで。
セミナー代は、3,500円
「知っておくと便利なセミナー」
を開催します。
内容は・・・・・
「九星氣学風水とオーラソーマ No1」
自分のことを分析して、あらゆる角度からみつめると
「あらぁ~、私ってこんなモノを秘めていたのね~♪」
「まさか・・・、そんなコトが、ここに現れるなんて・・・・・。」
みたいなモノや、コトを伺い知ることができますよぉ~♪
ご予約のお申し込みは、
お電話かメールにてお願い致します。
それから、今月は「気楽里」(きらり)がオープンして丸8年。。。
その後、「Kirari(キラリ)」に改名して、今に至りますが・・・、
ここまで何とか続けてこられたのも、皆様のおかげです。
気持ちばかりのお礼と致しまして、
「コースメニュー」を8%OFF
「単品メニュー」を5%OFF
にて対応させて頂いています。
是非、この機会に
「美」をご堪能下さいませ。
2016年2月1日月曜日
2月1日…、No2~♪
本日、2回目のブログ~(^O^)/
今日は朝から小雨が降っていましたが、1日参りできました。
参拝客も多く、宮司様の祝詞も聴くことができてラッキーでした~♪
1回目のブログに書きましたが、昨日はご来店者が多く
賑わったキラリでしたぁ~\(^o^)/
ご来客者のひとり、P様は差し入れもしてくださいました。。。
どちらもお初の食べ物~(@_@;)。。。。。
とぉ~~っても美味でございましたぁ~♪
P様、ありがとうございましたぁ~♪
美味しい物をいただいた後は、2月のチラシをセセコラと準備・・・・・。
なんとか、なんとか間に合いました。
まずは・・・
「知っておくと便利なセミナー」
を開催いたします。
今回は・・・
≪九星氣学風水とオーラソーマ No1≫
開催日:2月14日(日曜日)
時間:10:00~13:30 / 19:00~22:30 (各、4名様限り)
セミナー代:3,500円
あなたの「九星」の星は何???
オーラソーマのお誕生日ボトルの色は何色???
星のことや色のことを知ると、家族の縁、対人関係や仕事のことが知れ、
なぜ??? なんで???の疑問が、解き明かされますよぁ~~~!!!
そうすると、人生が、生きやすくなるし、活かすチャンスにも出逢いやすくなります。
専門的に学ばなくても、少しだけ知識として身につけることで
あなたのスキルがアップしやすいですよ。
また、西洋と東洋の結びつきも、垣間見えて楽しくなります。。。
是非、一緒に楽しみながらスキルアップのヒントを見つけましょう~♪
それから・・・・・、
2月8日は、キラリの創業日にあたるのです。
オープン当初は、「気楽里」と漢字で名乗っていましたが、
「Kirari(キラリ)」に変えて・・・、早8年。。。
皆様にご利用いただき、8年の月日を乗り越えることができました。
この場を借りまして御礼申し上げます。
ありがとうございます。これからも宜しくお願い申し上げます。
8周年を記念致しまして、わずかですが・・・、
キラリメニュー8%~5%OFFにて対応させていただきます。
「コースメニュー」は、8%OFF
「単品メニュー」は、5%OFF
但し、前日までのご予約をお願い申し上げます。
今日は朝から小雨が降っていましたが、1日参りできました。
参拝客も多く、宮司様の祝詞も聴くことができてラッキーでした~♪
1回目のブログに書きましたが、昨日はご来店者が多く
賑わったキラリでしたぁ~\(^o^)/
ご来客者のひとり、P様は差し入れもしてくださいました。。。
「鯛カツサンド」と
「サメのグリーンカレー」~~♪
どちらもお初の食べ物~(@_@;)。。。。。
とぉ~~っても美味でございましたぁ~♪
P様、ありがとうございましたぁ~♪
美味しい物をいただいた後は、2月のチラシをセセコラと準備・・・・・。
なんとか、なんとか間に合いました。
まずは・・・
「知っておくと便利なセミナー」
を開催いたします。
今回は・・・
≪九星氣学風水とオーラソーマ No1≫
開催日:2月14日(日曜日)
時間:10:00~13:30 / 19:00~22:30 (各、4名様限り)
セミナー代:3,500円
あなたの「九星」の星は何???
オーラソーマのお誕生日ボトルの色は何色???
星のことや色のことを知ると、家族の縁、対人関係や仕事のことが知れ、
なぜ??? なんで???の疑問が、解き明かされますよぁ~~~!!!
そうすると、人生が、生きやすくなるし、活かすチャンスにも出逢いやすくなります。
専門的に学ばなくても、少しだけ知識として身につけることで
あなたのスキルがアップしやすいですよ。
また、西洋と東洋の結びつきも、垣間見えて楽しくなります。。。
是非、一緒に楽しみながらスキルアップのヒントを見つけましょう~♪
それから・・・・・、
2月8日は、キラリの創業日にあたるのです。
オープン当初は、「気楽里」と漢字で名乗っていましたが、
「Kirari(キラリ)」に変えて・・・、早8年。。。
皆様にご利用いただき、8年の月日を乗り越えることができました。
この場を借りまして御礼申し上げます。
ありがとうございます。これからも宜しくお願い申し上げます。
8周年を記念致しまして、わずかですが・・・、
キラリメニュー8%~5%OFFにて対応させていただきます。
「コースメニュー」は、8%OFF
「単品メニュー」は、5%OFF
但し、前日までのご予約をお願い申し上げます。
2016年1月28日木曜日
1月27日(水曜日)「拘」
「拘」…、
この字、「拘る(こだわる)」。。。
今日の出来事で、頭の中を過った言葉…、
教わったことは、正しいと信じて、
教わったことを忠実に守り通すことに拘って きたけど…、
とある人の行動を見て…、
思わず「私って拘りすぎぃ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ‼」
と、自分に言葉をかけてた。
人に教わった後、自分流にアレンジして
結果、教わった通りになればいいんだと…、
今更ながらに気づかされました。
今日は、とある人と出会い、人の行動から学ぶ日でした。
もっと、ユルユルな気持ちで過ごそう~♪
こんなやり方、そんなやり方、あんなやり方の工夫は、
自分の心のあり方次第なんですね。
同じく与えられている時間、
もっと自分らしく活用して行きましょうねぇ~♪
この字、「拘る(こだわる)」。。。
今日の出来事で、頭の中を過った言葉…、
教わったことは、正しいと信じて、
教わったことを忠実に守り通すことに拘って きたけど…、
とある人の行動を見て…、
思わず「私って拘りすぎぃ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ‼」
と、自分に言葉をかけてた。
人に教わった後、自分流にアレンジして
結果、教わった通りになればいいんだと…、
今更ながらに気づかされました。
今日は、とある人と出会い、人の行動から学ぶ日でした。
もっと、ユルユルな気持ちで過ごそう~♪
こんなやり方、そんなやり方、あんなやり方の工夫は、
自分の心のあり方次第なんですね。
同じく与えられている時間、
もっと自分らしく活用して行きましょうねぇ~♪
2016年1月26日火曜日
1月26日(火曜日)「籠」
先週の土曜日からの寒波・・・・・。
車の色、歩道、車道、全て・・・・・
真っ白ぉ~~~!!!!!
福岡に住んで、??十年になりますが、初めての状況でした。
各地で事故が起こったり、交通機関も乱れ、多くの方々に影響を及ぼした週末でしたね。
水道管が破裂して、断水になっている地域もあるようです。
1日も早く、通常通りの生活が過ごせます事を願っています。
キラリがお世話になっているマンションも・・・
昨日、
最上階のお部屋のベランダの水道管破裂???みたいで、
マンションの前の歩道だけが雨降り状態になっていました。
今日は、ずいぶん雪も解けて、いつもの景色に戻っているように見えました。
が・・・・・、定休日ということもあり、
久しぶりに自宅に籠っていました。。。。。
来月のDMハガキの制作や、チラシ制作・・・、
そして、易の復習をして過ごしました。
易・・・、
昨日は、「水火既済(すいかきせい)」。
今日は、「地天泰(ちてんたい)」。
あくまでも練習なのですが、この二つの内容は、とても良い内容です~♪
きっと、毎日の練習が大切ですよぉ~と言われているようです。
たまには・・・、こうやって・・・・・・「籠る」日も必要かなぁ~と感じた日でした。。。
車の色、歩道、車道、全て・・・・・
真っ白ぉ~~~!!!!!
福岡に住んで、??十年になりますが、初めての状況でした。
各地で事故が起こったり、交通機関も乱れ、多くの方々に影響を及ぼした週末でしたね。
水道管が破裂して、断水になっている地域もあるようです。
1日も早く、通常通りの生活が過ごせます事を願っています。
キラリがお世話になっているマンションも・・・
昨日、
最上階のお部屋のベランダの水道管破裂???みたいで、
マンションの前の歩道だけが雨降り状態になっていました。
今日は、ずいぶん雪も解けて、いつもの景色に戻っているように見えました。
が・・・・・、定休日ということもあり、
久しぶりに自宅に籠っていました。。。。。
来月のDMハガキの制作や、チラシ制作・・・、
そして、易の復習をして過ごしました。
易・・・、
昨日は、「水火既済(すいかきせい)」。
今日は、「地天泰(ちてんたい)」。
あくまでも練習なのですが、この二つの内容は、とても良い内容です~♪
きっと、毎日の練習が大切ですよぉ~と言われているようです。
たまには・・・、こうやって・・・・・・「籠る」日も必要かなぁ~と感じた日でした。。。
2016年1月24日日曜日
1月24日(日曜日)「休」
外は、真っ白けぇ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
たまに通る車の音も静か~♪
先ほどまでは、子供たちのはしゃぐ声~♪が聞こえていました。
そして、救急車やパトカーが、忙しそうに走ってる。。。
こんな日は、動かずジッとして過ごすのがいいですね。
日曜日、学校関係は休みでよかった。
私も、迷うことなくお店休みにしました(^_^;)))
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
明日から、通常営業いたしますので
ヨロシクお願い申し上げますm(__)m
さて、
今日は、満月です。
「震為雷」の今月…、
心静かにして、動くときを待ちましょう。
とくに、今日みたいな日はね。。。
私にとっての過ごし方は…、
「坤為地」
とてもしっくりくるメッセージでした。
毎日1回の練習です。
これからも、日々練習~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
メニューにできる日が楽しみです~♪
たまに通る車の音も静か~♪
先ほどまでは、子供たちのはしゃぐ声~♪が聞こえていました。
そして、救急車やパトカーが、忙しそうに走ってる。。。
こんな日は、動かずジッとして過ごすのがいいですね。
日曜日、学校関係は休みでよかった。
私も、迷うことなくお店休みにしました(^_^;)))
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
明日から、通常営業いたしますので
ヨロシクお願い申し上げますm(__)m
さて、
今日は、満月です。
「震為雷」の今月…、
心静かにして、動くときを待ちましょう。
とくに、今日みたいな日はね。。。
私にとっての過ごし方は…、
「坤為地」
とてもしっくりくるメッセージでした。
毎日1回の練習です。
これからも、日々練習~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
メニューにできる日が楽しみです~♪
登録:
投稿 (Atom)
ブログ変わります。
これまで、ここから発信していたブログ。 10月から新しくHPも変更して、 ブログも新しいHPから発信しています。 「Happykirari」で検索してみてくださいね。 どうしてもわからない方は、ご連絡下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、 今後ともよろしくお願...
-
今日は、 「六曜」 では、「赤口」。。。。。 「あかくち」?? 「せきぐち」??? 読み方にいつも迷い、はてどんな日?? と思いつつも、そこまで関心なかったけど・・・、 あ・え・て 調べてみたら・・・・・(^_^;) 「しゃっこう」・「しゃっく...
-
あっ(^_^;)))、 もう今日が、終わる(((^_^;) でも、まだ8日の気分で…、‼ 今日は、「気楽里」(きらり)として誕生した日。 そんな日に、ひっさしぶりに会いに来てくれたNちゃん。 「キラリがオープンしたこの日は、チラシのポスティング一緒にしたよねぇ。...
-
満月の日のクリスマスは・・・・・、 実に・・・、38年ぶりだそうです!!!!! 今夜、お月さまが大きくなるのは20時11分~~♪ 福岡は、昨夜からキレイなお月さまが輝いてるし・・・、 今夜も見えそうですねぇ~。 昨日のイヴには、お友達がケーキを差し入れて下さい...