オーラソーマの学びを深めていくほどに、どの製品にも意味があり、使用する人々を良き方向へを導いてくれる素敵なエネルギーが盛りだくさん!!!なことに驚きです。
タイトルに書いた「バタフライエッセンス」も、その中のひとつ。
気楽里では、今年になって毎月第4月曜日の定休日に勉強会を行いながら
オーラソーマの事をより理解しようと楽しみながら頑張ってます。
メンバーは、オーラソーマ仲間だったり、その関係性を持った方々と情報交換しながら学んでます。
1月は、初めてのこともあり自己紹介や、学びのテーマや日程などの話し合いをしました。
2月は、テーマ「カード」と題して、それぞれが愛用しているカードを持ち寄って
オーラソーマとカードの活用術を学びあいました。
エンジェルカードにフェアリーカード、カモワンタロット、観音力、光のカード。
願い事をひとつ心に思いながら引いていきます。
すると、どうでしょう・・・。
皆さん、どのカードからも似たようなメッセージを頂いておりました。
カードの不思議さに、みんな感動&魅了されオーラソーマのカラーセラピーと共に
活用していける自信がつきました。
そして、3月は「エネルギー」がテーマでした。
そこで「バタフライエッセンス」や「シーエッセンス」を活用してお仕事していらっしゃる
��様が「バタフライエッセンス」を持参して、私達に体感させてくれました。
☆バタフライ・エッセンスは・・・個人的変容の振動波。
新しい意識の出現の可能性を表わします。そして私たちの持つ可能性を発展させるために、存在の深い側面に広がってゆくのを助けます。
各々のエッセンスがそれぞれのバタフライと共鳴していますので、この名前がついています。
バタフライは私たちの感情面の存在につながる、輝く色のメッセンジャーです。
花や宝石、クリスタルや海中の生物、そして多くの存在が微細なエネルギーを具体化しているのと同じく、バタフライもしかりです。
全ての物質は、単に光が異なった周波数で振動しているにすぎないのです。
バタフライ・エッセンスは、高い振動数のエネルギーから成っており、水溶性の液体の中でアルコールにて保存されています。
アルコールはエネルギーを安定化させる役割を果たし、水溶液内でそれが保たれるのを助けます。☆
以上、「バタフライエッセンス」情報です。
今回は、水の中に「バタフライエッセンス」を数滴たらし入れて、私達の頭の上に振りかけてもらいました。
��/2/3のグループに分かれているエッセンスは、それぞれに意味がありエネルギーも異なります。
ゆっくりと・・・、ただ感じるだけ・・・半分瞑想しながら香りやエッセンスの意味を理解していくと
それぞれが、違った感覚で伝わってきました。
私は、いつも目を閉じて脳裏に浮かんだ色を楽しみます。
初めて見る脳裏の色が焼き付いて離れなくなりました。
この色を、今度絵にしてみようかと思います。
絵に出来たらアップしますねっ(^^)
次回は、オーラソーマのイクイリブリアムボトルについて。
色、いろいろぉ~~~をテーマにお勉強予定です。