2009年3月20日金曜日

陰陽のサプライズ!!!

毎日が、チャレンジャーな出来事ばかり・・・、なぁ~っんて書いていた昨日のブログ・・・。

実は、昨日の夕方にご予約頂いていたお客様から
「急用出来たので、キャンセル願います。」と電話がかかってきて・・・。
気を取り直し、ブログを書き込んでいたのでした・・・。

そんなマイナーな気持ちでいる時に・・・、

「まだ、いいですか?????」とお店を覗いて下さったお客様。
「あらぁ~、お久しぶりだねぇ~♪・・・どーーぞ、どーーぞっ!!」と迎え入れたら・・・

「お店のお誕生日、おめでとーーーございます♪♪」とのお言葉とプレゼントを頂きましたぁ(^^)

そして・・・、お絵かき(パステルアート)も楽しんでいただきました。

n.y20090318.jpg

今回は、少し小物を使ってのお絵かきタイム・・・。
とっても可愛らしい春の出来上がりぃ~~~♪

昨夜は、陰陽のサプライズ出来事が、一度に起こった気分・・・。

雨降って、地固まる!!!!!(^^)

プレゼントも、可愛らしい木馬&紅茶(ストロベリー)。。。
また、最近、お客様に頂いたお菓子と一緒に記念撮影しましたぁ。。。

P3192101.JPG

暇なひとときを過ごしながら、このブログ読んでいる、そこのあなた・・・。
一緒にお茶しませんか?????







2009年3月19日木曜日

これもチャレンジすること???

オーラソーマのボトルは、初めに4本選び、
選んだ4本中、2本目に選んだボトルから使用します。

��本目は、過去においてどのような生き方をしてきたのか・・・。
その過去は、何十年も前から引きずって来ていることかも知れないし・・・、
昨日のことかもしれない・・・。

この過去は、選んだ人が心当たりある過去に向き合うのか・・・、
それとも気づいていない過去の部分に向き合うのか・・・。

それは、4本選んだボトルの色から感じ取って行くのですが・・・、
今回、私が選んだボトルは、ずっと引きずってきている過去に向き合う時期にきたような
そんな感じがします。

昨日のブログに書いた、物事の妨げ・・・。
ひとつあげるとすれば、
それは、お店が定休日の日に私時間を楽しもうと3つの計画を立てていました。
せっかくのお休み・・・、そして貴重なお休み♪
久しぶりに、ゆっくり過ごせることを期待していたのです。

なのに・・・・・

定休日の二日前に、用事を頼まれて・・・、仕方なく引き受けることにしたのです。
その用事は、大変重要な事!!!
��番目に済ませなきゃと、いそいそと出かけたら・・・・・。

頼んだ本人が・・・「あっ・・・、もう用事は大丈夫だから・・・。」って・・・。
「えぇーーーっ、だったら電話でもメールでもいいから連絡してくれればよかったのに・・・。」と
言ったら、
「他の頼み事があったから、来るのを待ってたよ。」ですって。。。

「・・・・・。」もう、返す言葉もみつかりませんでした。

その日、3つの計画は無惨にもくずれ・・・、次回の予定として考える余裕もなくなっちゃいました。

その時は、ちょいと「ムカッ!!!」と・・・、いえいえ、とぉ~~~っても「ムカァーーーッ!!!!!」と
したのですが・・・・・(ーー;)
そこは、オ・ト・ナ・・・。と、自分に言い聞かせ。。。

やって来たぞッ、チャレンジ事・・・、事、事・・・。

目を背けることなく、耳を傾け、柔らかな発言で対応、対応・・・。

どんな状態でも平常心で挑む。。。

きっと、これもボトルからのメッセージなんでしょう・・・。
そして、ポマンダーのグリーンが、感情を穏やかにしてくれています。
クイントエッセンスのマハコハンの効果は・・・、まだピンとくるものがないけど・・・、
三つ巴の使用は、流れを速くしてくれているのは確実です。

毎日が、チャレンジャーな出来事ばかりですもの・・・(^^)V

Image1014.jpg

それでも、お空のエンジェルさんは、見守ってくれています・・・。
これも、、、
使っているボトルが、大天使だから?????かもねぇ~。






2009年3月17日火曜日

今回使用するボトル達。

昨年11月から使用していたボトル達は、今年の2月初め頃までに使い終わりました。

ボトル&ポマンダー&クイントエッセンスの三つ巴効果は・・・、
とても早いペースで事が進んで行ったような感じでした。

ブログには、詳しくは書きませんでしたが・・・、色んな出来事やメッセージを頂き
さらなる進化が起きました。

ボトルを使い終えてから、しばらくはボトルと向き合えない私でした。
��月に入り、やっと次のボトルに出会いたい気分になったので選んでみました。

そして・・・、3日前から使い始めたボトル達です。

Image1019.jpg

イクイリブリアムボトル「B098  大天使 サンダルフォン」と言います。
このボトルを通して、私の中で向き合うべき事柄(ネガティブな部分)を乗り越えて
新たなレベルの協力を得て、大きな変容を迎える時期のようです。

P10.jpg

ポマンダーは、「エメラルドグリーン」です。
ポマンダーは、電磁場に働きかけ、ヒーリングとプロテクション効果をもたらして
ポジティブ状態を保ってくれます。
また、このエメラルドグリーンは、リラックス&リフレッシュ効果があります。
時間と空間が有効に使える感覚をもたらし、自然体でいることができ、決心や決断を促します。


そして・・・

Q13.jpg

クイントエッセンスは「マハコハン」です。
クイントエッセンスは、エーテル体やアストラル体の領域に精妙なエネルギーを与えてくれます。
「マハコハン」は、内側からやってくるフィーリングに繋がり、ハートから表現することを助けてくれます。

前回、使用したボトル達は、ポジティブな出来事がいきなりやってきましたが、
今回は、その逆です。

ことある事に、問題点とぶつかっている状態です。
なんで、こんなことばっかり起きるの?????と嘆きたくなるくらいに・・・・・。
行動しようとしていることが、ひとつも上手くいかない状態です。

仕事&プライベートな中で、私の行動を妨げる出来事が次々に起こっています。
妨げている出来事は、私が乗り越えなくてはならない出来事・・・。
逃げることなく、向き合うことで解決していく何かが・・・、そこにあるのでしょう。

今回は、こんな感じで始まっています。

ボトル達を使用すると、無意識で過ごして来た事柄や、聞き逃してきた事柄、見逃してきた事柄、
そして感じながらも無視してきたり、気づかないふりをしていた事柄に意識をもたらして、
乗り越える勇気をも与えてくれます。

皆様も、自分自身に大切な気づきを与えて、人生楽しみながら過ごしてみませんか?






2009年3月15日日曜日

寒い・・・ホワイトディ・・・。

風、冷たすぎぃ~~~!!!!!
と、思っているのは私だけ?????

昨日も突風吹き荒れて、気楽里の看板が倒れてしまいました。
「ソメイヨシノ」の桜開花宣言もあったと言うのに・・・・・。

春用のコートに衣替えしたばっかりなのに・・・、
またまた冬用を着込んでいる寒がりな私です。
皆様は、いかがお過ごしですか???

そんな中、気楽里にやってきたお花達・・・。

P2201970.JPG

Image1015.jpg

先日、お客様から戴いたサプライズなプレゼント~♪

お花は、色んな色や形、そして香りで癒してくれますねぇ~。
そして、見る角度で伝わってくるものが異なるのです。

皆様も、お花飾って・・・、お花と語ってみてはいかがですか???
なんだか、オーラソーマのボトル達の会話まで聞こえてきそうな感じです・・・。







2009年3月11日水曜日

パステルアート準インストラクター講座②

早速、第二弾です~♪

「3分間の絵」と題して、チューリップ描いて春気分~~♪

h.s2009022106.jpgk.y2009022106.jpg

花の色、地面の色、空の色の三色を先に選択しておいてから
一気に描いていくのです。
「咲いたぁ~♪ 咲いたぁ~♪」と歌いながら・・・(^^)

お次は、「月と星」

h.s2009022107.jpgk.y2009022107.jpgtsukitohoshi20090221.jpg

この技法、結構重宝してます☆☆

それから・・・・・「夕日と海」

h.s2009022108.jpgk.y2009022108.jpg

海に輝く夕日の感じが、リアルでしょ!!!
波音が聞こえてきそうな出来栄えになりました。

そして・・・
「砂漠」と題して描くは、ピラミッド。。。

h.s2009022109.jpgk.y2009030509.jpgsabaku20090305.jpg

三角の形を上手く活用しながら立体感を出していく技法です。

ここまで描き続けると、かなり自信がついてきます。
お二人とも楽しんでいただいている様子で、ご自宅でも「指絵、楽しんでます!」とのこと。

嬉しいですね~~~♪
自宅でも気軽に楽しめるお絵かき、おひとついかがですか???(^^)









2009年3月10日火曜日

パステルアート準インストラクター講座①

只今、パステルアート準インストラクター講座を
お二人の方が、受講中です。

まだ途中ですが、お二人の作品を少しだけ
ご紹介いたします。

いつもの事ながら、「丸」から始まります。

h.s2009020301.jpgk.y2009020301.jpg

思い思いの丸を描いていただき、
指で描く感触を味わっていただきました~♪

お次は・・・「四季」の春・・・。

h.s2009020303.jpgk.y2009020303.jpg

続いて・・・「四季」の夏・・・。

h.s2009020302.jpgk.y2009020302.jpg

そして・・・「四季」の秋・・・。

h.s2009022104.jpgk.y2009022104.jpg

お二人にとっての秋は、食欲の秋になったようです(^^)

最後の・・・「四季」の冬・・・。

h.s2009022105.jpgk.y2009022105.jpg

このように、テーマを決めて描きながら、技法を学んでいきます。
パステルアートは、この技法を取得したら、色々な描き方が楽しめちゃいますよ。

皆様も、この春に新たな学びを身に付けてみませんか?

パステルアート準インストラクターを取得したら、ワークショップを開催したり
ボランティア活動にも活かすことが出来ます。

何時でも何処でも、手軽に絵を楽しめますよ。
気楽里では、トールペイントで培った色の使い方をプラスして
お教えいたします。

今なら受講日は、お客様のご都合を優先させていただきますよ。

ご興味ある方は、お電話かメールでお問い合わせ下さいませ。
一緒に、「指絵」を楽しみましょう~~~♪♪♪











2009年3月2日月曜日

オーラソーマのボトルの変化・・・。

今、お店に並んでいるボトル達・・・107本。

その中で、色が変わりつつあるボトルがあります。

P2201962.JPG

右端のボトル(17番:吟遊詩人)の下の層の色・・・、
ヴァイオレットが、薄いペールヴァイオレットに変化しつつあります。

真ん中の色と左端のボトルの色もヴァイオレット・・・。
比べて見るとわかります。

偶然なのか・・・、必然なのか・・・。

17番のボトルは・・・
母の命日となりました。

先月、ブログにも書きましたが、母の容態が思わしくなく・・・、
結果、天に召されて逝きました。

病院で、看病しているとき・・・、ふと・・・
「そういえば、母や亡き父のお誕生日ボトルは調べたことなかったなぁ~~。」と思い
誕生日を計算して出てきた数字にも、驚きでした!!!

母のお誕生日ボトルは、23番(愛と光)。
実は、このボトル・・・、2年前の夏に、いつの間にか、ひび割れしたボトルでした。

当時、私は自分の私生活面で大波、小波の人生を送っていた時期でもありました。
なので、その事で浄化されたのだなぁ~って思っていました。
でも、オーラソーマの学びを深めるにつれて、
ボトルが割れて浄化された本当の意味が伝わってきた瞬間を感じた時があり、
自然と涙しました。

そして、今回・・・、そのボトルが母のお誕生日ボトルであることに気づき・・・、
以前、涙した時と繋がり、またボトルが割れた深い意味が理解できたような気がします。

それから・・・、
亡き父のお誕生日ボトルは、26番(エーテルレスキュー)でした。

母が父の元に逝く日、オーラソーマの先生からのアドバイスで
��6番を身体に塗ってあげました。

すると、どうでしょう・・・・・。
全く意識が無くなっていた母の顔が、何かを訴えようとしているかのように・・・
まぶたがピクピク動き出したのです。
そして、母の友人が呼びかけると、一瞬でしたが目を開き声を上げたのです。

大騒ぎしていると、看護師さんもやって来て・・・驚いてらっしゃいました。
その後、少しでも母の意識が戻るとこを願いながら、
母の友人と、私と私の妹の三人で昔話をしながら、母の様子を伺っていました。

しばらくすると、息づかいが荒かった母が急に静かな、ゆっくりとした息づかいになり・・・
そのまま帰らぬ人となったのです。

��6番のボトルを使った後・・・、
父が近くまで来ているような気配さえ感じました。

・・・・・☆・・・・・

そして最近、変化し始めたボトル、17番。
変化に気づいた時に、これまた偶然なのか・・・

孫が突然、高熱出して寝込んでしまいました・・・。

実は・・・、孫のお誕生日ボトル・・・17番なのです。

何処までも繋がりを感じてしまうオーラソーマのボトル・・・。

これ以上は、私的なことなのでお話は控えさせていただきますが・・・、

改めて、オーラソーマのボトルに魅了されてしまった私なのでした。





ブログ変わります。

これまで、ここから発信していたブログ。 10月から新しくHPも変更して、 ブログも新しいHPから発信しています。 「Happykirari」で検索してみてくださいね。 どうしてもわからない方は、ご連絡下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、 今後ともよろしくお願...