先日、近くのブックオフに行ったときのこと。
本来の目的として探していた本が見当たらず・・・、
あきらめかけた時に、
この本が、微笑みかけたんです。゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
「幸せな気持ちになる不思議な本」 by福田 純子
本を開いた瞬間、目に入ってきた言葉・・・。
「暗いという字も お日さまの音と書かれています。
目の前が真っ暗になったその時、よーく耳を澄ますと
暖かいお日さまの音が聞こえてくるのです。」(本文より)
ここだけ読んで、色と繋がり
��どんだけもオーラソーマ馬鹿な私(´・ω・`;A) アセアセ)
早速、購入。。。
沢山学べる事が凝縮している内容の本を、
��05円で購入出来て、とってもラッキー♪
読むほどに、色探ししている私がいます。
言葉の中には、沢山の色が隠れていることに
気づかせてくれる本ですよぉ~。
読み終えたら、キラリ文庫棚に置いておくので
ご自由にご覧くださいませね。
色は、言葉の中にも隠れていますが、
色は、ホントにその人自身の心を表してるなぁ~と
思いました。
それは、先日パステルアートをご堪能いただいたお客様の
作品から感じたことです。
「絵を描くことは、好きです。指で描くことに興味があって・・・。」
とのことで。今回は、2枚お絵かきを楽しんでいただきました。
��枚目は「四葉のクローバー」
お客様のMさま、「最近、ブルーが好きなんです。」とのことでした。
可愛らしいクローバーのそばで、
ピンクのハートが輝かしいですね。
お次は、「波」のテーマで描いて頂きました。
グリーンを基本にしながら、個性豊かな色つかいの「波」が
出来あがりました。
どちらもMさまらしさが、かもし出されているなぁ~と
感じていたら・・・、
お絵かき後に、
「実は、今、このボトルを使っているところなんです。」
と、指さされたオーラソーマのボトルB91番。
私:「えぇ~、(・0・。) 、だからなのかなぁ???
��枚目の絵・・・、ボトルの絵の色に似てますねぇ~。」
��さま:「ホントだぁ~!【゚Д゚】?!」
ってな具合で、お絵かき後にオーラソーマ繋がり話で
盛り上がりました。
言葉や絵から、語ることができるオーラソーマの色々話・・・。
ますます、楽しく奥深く探求したくて
ウズウズしている私です。
きっと、これは今、私が使用しているボトルのおかげかも?
「ボトルさん。ありがとうございます。」
0 件のコメント:
コメントを投稿