「ハヤッε=( ̄。 ̄;A・・・」と、ぼやきながら・・・
初体験のことを思い出しておりますヾ(;´▽`A``アセアセ
そうそう・・・飛行機に乗り込み、朝日に
「行ってきます」の挨拶をしたところまででしたね。
飛行機は、1時間くらいで目的地に到着~~♪
到着した空港は、小松空港。
そーーです。今回お邪魔した場所は、石川県デスッ!!!
福岡から1時間程度で、北陸地方に行っちゃうんですね。
北陸・・・、そして石川県上陸、初ッ!!デス。
石川県の方とご縁を頂き
「パステル(和)アート準インストラクター」の養成講座を
行うことになったのです。
小松空港までお迎え頂き、早速、講座開講場所へと移動。。。
そして、早速・・・お絵描きタイム・・・。
ひたすらに描いて頂きながら、
パステルアートのお話をしながら・・・、
と、ながら状態で、時間だけはドンドン過ぎて行きました。
それでも、大切な時間「昼食タイム」は、
しっかりと取り、ゆっくりとおしゃべりしながら
美味しく頂きました。
この日のパステルアート、目標数を完成~~(≧ω≦)b OK!!
午後6時までに、7枚の絵を描いて頂きました。
その後、午後6時から10時までは、選手交代~~!
で、私が生徒になり、生徒だった方が、レイキティーチャーに!!!
そう、ここでまたもや『初ッ!!!』な体験が始まろうとしているのです。
今回の目的は、
「パステル(和)アート準インストラクター」養成の他に、
「レイキティーチャー」を取得することなのです。
以前、レイキはレベル2まで取得しておりましたが、
再度受講しながら、ティーチャーまで取得するために頑張りました。
初日から、どちらも深く濃い経験となりました。
そのあとは、夕食タイム~♪
レイキティーチャーと、その友人と3人で
「金沢」の美味しい物を食しにでかけました。
時はすでに10時を回ってましたが、どこも混んでて、お店を転々と・・・。
��軒目でやっと空いている席をみつけて座り・・・、
メニューをみると、初めて聞く名前のメニューばかり。
アルコールも千種類以上あるという、
スケールのでかさにもビックリw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
「なにがなんだかわからないので、お任せします」(;^_^A アセアセ・・
と、お願いしたら・・・
次々と出てくる珍しい物。。。
この後にも、続々とテーブルいっぱい並びました。
こちらの写真の食べ物は、このまま「おでん」としても用いられるとか・・・。
「もうたくさんです・・・。」と言うと
「???何が???沢山???」と質問されて・・・
「エトッ(;´▽`A``、、お腹イッパイで・・・。
もう食べれないってことです・・・。」と、説明。。。
「そういう時って、キツカーーーッて言うこともあるよね。。」と言われ、
「確かに・・・、よく御存じですね~。」と会話も弾み
楽しく食事出来ました。
帰る時、見送って下さったお店のマスターが思いを込めて
お店の前に書いてますと言って、紹介してくださったお言葉。。。
金沢の方々のお人柄に、癒されたひと時でした。
その後、レイキティーチャーの友人のお店に寄りました。
友人は、「占い師」のお仕事をなさってる方。
実は、夕食食べた場所でも、お店のマスターが
「今、3人占ってほしいと依頼が来てるんだけど・・・。」のお言葉に
「私が、行きます。」と友人は、しばらくお仕事してらっしゃいました。
その友人、その日の新聞に紹介されていたらしく・・・、
私は思わず「写真、一緒に撮ってください!!」とお願いして
記念撮影して頂きました。
サングラスの中の瞳は、とても素敵に輝いてて
笑顔が可愛らしい方でした。
初日から、とてもとても良き日となり、夢心地のまま床につきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿