�� ̄ー ̄?).....????
「風水体操」ご存知ですか???
どんなん体操???って思い、読んでると・・・、
「ほぉ~(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン」
とってもわかりやすくて、すぐにでも実行できる
内容でした。
本に書かれている内容とは・・・
「ヒザの裏を伸ばす」d(・∀<)
中国では、風水で地理的な気をコントロールするように、
人体の気を導引術などで整えてきたそうです。
ヒザの後ろを伸ばして、気の流れをスムーズにすれば
良いのだそうです。
簡単そうだけど・・・、と思っている方、
まず、いつもの姿勢で立ってみましょう。
ヒザが曲がっていませんか?
ヒザが、曲がっているとお腹が出て、背中が丸まって、
肩がダランと下がり、首が前に出て・・・、
顔がうつむいた状態になっている・・・。
この立ち姿って、あまり意識しないので気づきにくいですよね。
たまに、外で信号待ちしながら、ガラスに映る自分の姿を
目にした時に、
「ドキッ!」としたことが・・・・・。
私「あります・・・(-。-;)」
試しに、
ヒザに意識をおき、ヒザ裏を伸ばしてみましょう。
どうですか???
お腹が引っ込み、背筋が伸びて胸が開いた感じがしませんか?
そして、肩がシャンとして、首が真っすぐに起きて、
顔が前を向いたのでは???
ヒザ裏は、前向きな姿勢になるための「要の部分」
ヒザ裏に意識を置いて、前からも後ろからも若い姿で
居ることが出来ますように(o^∇^o)ノ
普段、意識しないところに、意識するって大事なんですね。
そう・・・、
生まれてから・・・、
息している事に意識しながら呼吸する。
意識することは、感謝することにもなります。
皆様も、意識しながら過してみてくださいませね(^^)b
0 件のコメント:
コメントを投稿