そのmixiブログで、色んな方とご縁を頂いております。
その中のお一人・・・、Mさん。
このMさんのブログを拝見させて頂いたり、時々、私のブログにコメントして
くださったりと・・・、とても頼もしさを感じる方です。
先日は、私のブログに素敵なコメントを書いてくださいました。
また、
この内容は、もっと多くの方にお伝えしてもいいのでは???
と思える内容なので
ここでもご紹介したいと思います。
��**********
素敵なコメントを頂いた時のブログは・・・・・
セミの抜け殻が、思わぬ所にあったので、その事について
ちょっことブログを書いた時に頂いたコメントです。
『蝉様にお歌をささげます
うつし世に
はばたきせむと
月を待ち
��日ばかりと命輝く
自然からは学ぶことばかりです。 』
『幼虫はその場所しか動けない状態で…
変容する忍耐の時を過ごしますよね。
蝉は脱皮したら7日で人間のように、子孫の顔も見ないで世を去らなければならない。
しかし、他の生き方を知らないから、比べることをせず、脱皮したら、その瞬間からしか
注目されないけど、蝉として生を得た瞬間から人間と同じで死に向かう旅(ジャーニー)が始まる。
限られた生を、精一杯過ごす。
だからこそ輝く。
そんな自然界の素晴らしさや厳しさを、自分は体験することはないけど、
菩薩となり行じて私たちに見せてくれているんだと思います。
ありとキリギリス…
どの人生も、それに生まれたら素晴らしい。
キリギリスを裁く気持ちよりも、むしろ、ありの慈悲の心を見せたかったのだと思いますが…
私は、ありや蜂の修羅の場面も…
思春期の子供たちには知って欲しいと思っています。
こんなことからもオーラソーマを連想します。』
��**********
どうですか???
素敵でしょ!!!!!
この地球上で、色んな生きものが共存しています。
命短しものは、命長しものへ気づきのメッセージを伝えるために・・・
命長しものは、来世へ繋げる何かを築くために・・・
早朝から一生懸命に鳴くセミの声が、愛おしく感じます。
アリとキリギリスのお話しから、気づきの扉が開かれた思いになります。
日々、月日に追われて・・・
生かされていることへの感謝を忘れていました。
感謝の気持ちが溢れると・・・
「今、この瞬間」が楽しめるようになります。。。
皆様も、生かされていることに感謝しながら・・・
今しかない、この瞬間を楽しみましょうねっ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿