2007年8月19日日曜日

ボトル割れちゃったぁ~!

毎日、暑い日が続きますねぇ~。

ウダウダしている日々を送っておりますが、皆様お変わりございませんか?



先月模様替えしてボトル達も喜んでいるかと思っていたら

なっ、なんとボトルが1本割れてましたぁ~。



はじめ、「なぜにこんなに棚が汚れてるの???」

と思い、そばに置いていたポマンダーに目をやり何も変化ないのを確認。



そして、ボトルの棚に目をやり、

「んっ?なんでこんなところに11番のボトルがあるの???」

「この前、使用して置き場所間違えたかな???」

なぁ~んて独り言言いながらボトルを持ち上げたら・・・・・

ボトルのヒビ割れに気づき、オッドロキィーーだったのです。



ボトル23番



オーラソーマの先生から、

「ボトルは、色が抜けたり、変わったり、ボトルが割れることもあるんですよ。

ボトルのエネルギーの変化ですね。」

と、以前話だけは聴いてて・・・

でも、他人事として受け止めてました。



まさか、自分のボトルが割れるなんて・・・

ちょっこっと動揺した私は、即先生に電話して

「23番のボトル、われたんですぅ~」と話したら、

「ローズピンクの色がエネルギーを下さったのね。」とのお返事。



23番、ラブ アンド ライト(愛と光)のボトルは、

自分をより深く理解し、間違った自己イメージから自由になるのを助け

より自分を愛せるよう光を与えてくれます。



ローズピンクは、106本のボトルの中で23番だけにある色です。

愛と光を共に分かち合えるように心がけたいです。



2007年6月29日金曜日

模様替え!

癒しルームの模様替えしました。



ボトルたちが、見にくかった為にクライアントの方には

不自由な思いをさせてたので



「なんとかしなきゃぁ~」っていっつも思いながら

良い案が浮かばなくって・・・ん~っと・・・



でもでも、やっとこさで

見やすい感じに模様替え出来ました。えへっ



ボトルたちも喜んでいるみたい。



P5200100.JPG



ここに居るだけで癒されて

「ぼぉ~~!」とする時間が増えたかも???



皆様、見やすくなったボトルたちに会いにいらっしゃいませ。おいでよ



2007-06-29 10:55:13



2007年6月19日火曜日

久しぶりの更新。

気づいたら・・・・・

月日が経つの早すぎぃ~!!!あらまーと叫びたくなるほど

ブログ更新してない・・・だめだめ~



これじゃいけないですねぇ~。多忙の身の上なぁ~んて

言い訳する時間あるけど・・・

何も言いません。



今後は、早すぎぃ~~と叫ばない程度に更新していきます。



言い訳のひとつに、大切な出会いがありました。



オーラソーマで言うなら↓↓↓のボトル B11番(花の鎖)とでも言いましょうか。





bottle11.jpg



内的魂を愛するためのマインドの明晰性がテーマのこのボトル。



「自分を愛すること」の為に必要としているボトルでした。



そして、新たな誕生を受け入れて「強さ」を携わったような気がします。



オーラソーマと出会ってから、全てを必然として受け入れることが



出来ている私が嬉しいです。最高!



2007年4月4日水曜日

天神店での仕事終了。

短い期間でしたが、天神でのお仕事終了いたしました。



月契約でのお仕事の中、色んな方との出会い・・・



そして、多くの学びがありました。よくやった!



これを機会に、また勉強しながらいつの日か



自分のお店が持てるように日々頑張っていきます。



また、これまで同様に自宅一室で



癒しの空間を設けて施術を行っていきます。



今後ともよろしくお願い申し上げます。あいさつ



2007-04-04 11:08:57



2007年3月30日金曜日

リメイク

私の趣味のひとつに手作りがあります。



しばらくの間、手作りからは遠ざかってたけど・・・



処分するには勿体無く思う品物がワンサカッ!!!



リメイク出来るものは、リメイクしちゃおうぉ~!

ってなことで

着ることがなくなったスカートを、しばし眺めながら・・・考え中



P1210080.JPG



このスカート、使用したのは2~3回。

ちょっぴり伸びる素材で、ジーンズのような感触。



しっかり口は閉じてないと嫌な私は、

ファスナー購入。

内側も、見た目が綺麗で、内ポケット欲しかったので

自宅にあった黒の布を内袋にして・・・



↓↓↓・・・こんなバックが出来上がりましたぁ~その調子だ!



P3150152.JPG



余った布で、デジカメ入れも作っちゃいましたぁ~。





サイズ変更P3150157.JPG



たっぷり入って持ちやすいバックが出来ました。



いつかは、色んな手作り品を増やして

ネット販売でもしようかなぁ~なんて思ってます。お花畑



2007-03-29 19:42:40



2007年3月13日火曜日

夜明け・・・。

暖冬と言われている今年の冬。

今日も朝日がベランダを照らし始めました。



朝日1.jpg



朝日2.jpg



朝から日を浴びるって気持ちいいですねぇ~。



気持ちが引き締まります。



日本でよかった・・・

四季を満喫できるところでよかった・・・

自然が豊富な場所でよかった・・・



朝から沢山の良い気持ちを一杯に感じて

今日も一日、頑張ろう!!!ナンバーワン!



2007-03-13 10:18:27



2007年2月12日月曜日

HP・・・

書き換えが間に合っていなくご迷惑をおかけいたしております。お辞儀



ここブログは、どこからでも書き込み可能だけど

HPの内容は、簡単には書き換えられなくって・・・・・居眠り



予約システムも含めて、携帯電話携帯電話からも

簡単に見られるように作り替えているのです。



だからもうしばらくお待ち下さいませ。ごきげん



ブログ変わります。

これまで、ここから発信していたブログ。 10月から新しくHPも変更して、 ブログも新しいHPから発信しています。 「Happykirari」で検索してみてくださいね。 どうしてもわからない方は、ご連絡下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、 今後ともよろしくお願...