2015年8月21日金曜日

「おもしろいお店ですねぇ~♪」

先日、初めてご来店いただいたP様は、
HPをご覧になられ、予約システムを利用して
ご予約くださいました。

キラリの扉を、おそるおそる開けて…、
( ̄~ ̄;)~~?不思議そぉなお顔で…、
「初めましてぇ~。。。」

「いらっしゃいませぇ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪」
と、満面の笑みでお出迎えぇ~♪

予約システムでのメニューは、「カットのみ」
でしたが、
追加で「ヘナ染め」と、「オーラソーマ」も
受けてくださいました。

「実は、、、、、オーラソーマに興味があって
HPで検索していたら、キラリのHPに
たどり着いたんですぅ…。」
とのことでした。

そしたら、カットやヘナ染めをするお店ということも
知り、一緒に受けられるぅ~♪d=(^o^)=bと思って
予約されたそうです。

「カット」した後に「ヘナ染め」をして
染まるのを待ちながら
「オーラソーマ」を受けていただきました。

「オーラソーマ」では、色々な気づきと、引き寄せを
感じられました。

あれもこれも偶然ではなく、必然なこと…。

深いご縁を感じました。

P様がお帰りになる前に…、

「ここは、おもしろいお店ですねぇ。
また、おもしろい方ですねぇ♪」

と、言って指を指された方向には

スタッフのゴトーさんが…、~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

「うんうん、確かにオモロイ人ですぅ~♪」

と応えながら、吹き出しそうになりました。(о´∀`о)

ゴトーファンが、また一人増えたかもぉ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

「オモロイお店&オモロイ人」目指して

美容室らしからぬ美容室で

美容室と認めてもらえる仕事を行っていきます。\(^o^)/

PSー
…、

「活育・ヘッドスパ」のモニター募集中‼

只今、3名の方に体感していただきました。

残り枠、後2名です。

是非、あなたも体験してみませんか?

2015年8月19日水曜日

ヘナの量り売り~♪

キラリの「ヘナ染め」を気に入ってくださったQ様。。。。。

メンテナンスの為にご予約を頂きましたが、

お仕事やプライベートが、多忙すぎてキャンセル~~ΣΣ( ̄◇ ̄;)

それでも、

「ヘナ染め、気に入ったから行きたいぃ~~~!!!」

との思いが、やっと叶いそぉ~~になった、とある日。

「ヘナ染めもしたいけど・・・、カットもしたいです。」

のお言葉に、

「自分では、出来にくいカットは、キラリで行い、

ヘナは、持ち帰って、ご自分で染められたらイイですよぉ~」

と、アドバイスしたら、

「それでお願いします~♪」

ってことで、ご来店頂きました。

カットして頂いている間に、お持ち帰り用のヘナを準備~♪(* ̄ー ̄)v

ヘナは、お客様の髪色に似合うように

オレンジ・レッド・ブルー・オリーブの4色を混ぜ合わせて作ります。

ヘナの量は、お客様の髪の毛の長さと量で、

必要な分だけを「量り売り」~~1g=36円(税込)

Q様の髪の毛の長さ(肩より少し上くらい)をチャックして・・・

今回は、80gのヘナをご用意させて頂きました。。。


「今日は、徹夜で資料作りしないといけないから、

ヘナ染めしながら、仕事を頑張りまぁ~す!!」と言って

お帰りになられたQ様。。。

早速、ヘナ染めした写真を送って頂きました。。。












(写真は、お客様から了承得て掲載しております)


ヘナ染め後は、サランラップをして約2時間以上~~♪

そして、ヘナを洗い流し~~~♪♪

ヘナの配合に、ブルーとオリーブが入っていると、素洗いのみです。

洗い流して、ブローした髪の毛。。。。。

ライトが当たっている髪の毛が、ツヤッツヤァ~~♪

とってもキレイな染め上がりです~~o(*^▽^*)o~♪


「大満足!


やっぱり、髪がキレイだと


気分が良いです❀.(*´◡`*)❀.」



Q様からも嬉しいメッセージを頂きました。。。

このように、

自分の髪の毛の長さと髪の毛の量と、お好みの色に合わせて

ヘナの量り売りを行っています。

天然素材100%ハーブのヘナだから、安心して頭皮にもペタペタと

塗って頂けます。


ヘナの染め方のアドバイスも行っています。

興味を持たれた方は、一度お問い合わせくださいませ。。。


2015年8月14日金曜日

ヘナ色は・・・?


先日、お越しいただいたP様に、

「ヘナ染めって、髪の毛が真っ黒になるんでしょ???」

と、質問されました。

「えっ??黒???黒にはなりませんよぉ~。

ヘナの色は、基本、オレンジなんです。」

と返事したら・・・、

「知り合いが、ヘナで染めているのよ・・・。と言われて

髪の毛を見せていただいたら真っ黒だったから・・・・・。」

とのことでした。

真っ黒になっている髪の毛の状態を見ないと、なんとも言えませんが・・・、




キラリで、作っている「ヘナ染めの見本」を見せながら説明させて頂きました。

「オレンジ」

これは、100%ヘナ。
トリートメント力が最も高く、デトックス効果もバッチリぃ~!!!
さらに、身体の不調も整えてくれます。

「レッド」

オレンジのヘナと、カムラ(植物)を合わせてます。
カムラが、レッドの色を発色します。

「ブルー」

インディゴ(植物)
茶系の色を出したい時におススメです。

「オリーブ」

インディゴ・ヘナ・ハイビスカス・ローザ・アムラ(カテキン作用)・コーヒーの種子・アカシア
の種類が入っています。

「ナチュラル」

カシア(桂皮)という植物で、葉のみを使用。
漢方でも使用される医薬品。葉には、大腸菌群の除菌作用・免疫作用があります。

この5色を使い、お客様の髪の毛に近い色を配合します。

P様は、カラーリングが毛先に残っていたので、

その部分と、頭皮から2~3センチ伸びてきている白髪の部分を

分けて、色を配合しました。














毛先が、赤みがかっているのがわかりますね。

髪の毛の量は、全体的に均等な感じですが、

頭頂部は、いつも分け目が同じだから、髪の毛も薄く感じられます。

分け目から見える白髪が、より薄さを強調しているようにも見えます。

ヘナを塗布して、1時間ほどおきます。

その間に、興味を持って頂いた

「オーラソーマ」をご堪能いただきました。











ヘナ染めをして頂いたお客様には、20%OFFにて、承ってます。

他にも、ボディケア(手や肩、背中の3カ所をもみほぐします)

足のリフレクソロジー、まつげエクステも承ります。

アッと言う間に時間は過ぎ、ヘナの洗い流しィ~~♪

今回、赤みを抑えた色合いがご希望だったので、配合に

ブルーとオリーブを使用しました。

ブルーやオリーブを使用した場合は、シャンプーはせずに

ヘナを綺麗に洗い流します。

なぜかというと、

ハーブのエキスが時間と共に髪に浸透して、色に深みが出るためです。

翌日から、普通にシャンプーして頂けます。


P様の髪の毛は、くせ毛とパーマが少し残っていたので、

フワフワなウエーブがかかった感じで仕上がりました。


















髪の毛の色も落ち着いて・・・、

「真っ黒にならずに、良かったぁ~♪」と

喜んで頂けましたぁ~(*^^)v

先日もお知らせしましたが・・・、



新たなメニューを作ります。

その名も・・・・・・

「活育・スパ」

(カツイク・スパ)と読みます。

*薄毛で悩んでいる方

*髪の毛が細くなったような気がする方

*白髪が急に増えてきた方

*つむじの割れ目が気になる方

*髪の毛や頭皮を元気にしたい方

などなど・・・のお声に、応えるべくできた「新メニュー」です。



この「活育・スパ」に使用する

「ヘシア」は、

ハリやコシ、つやを与えるヘナ。

毛根を丈夫にし、洗髪能力的サポニンを含むシカカイ。

育毛・抜け毛予防に最適なアムラ。

これらをブレンドしたものを使用します。




通常価格  4,320円。。。

ですが・・・・・、

「新メニュー」ということで

先着5名様まで、

半額の・・・2,160円!!!!!

にて承ります。


人数に達した場合は、通常価格で対応させて頂きます。

お問い合わせは、

お電話か、メールにて承ります。

よろしくお願い申し上げます。

2015年8月13日木曜日

素敵な出逢い~♪

先日、久しぶりにランチをするために行った喫茶店。

以前、イベントやセミナーでお世話になった処。

変わらぬ笑顔で出迎えてくれるママの料理は、とても美味しいです。

お店の中に入ると、高校野球試合の真っ最中~‼

九州のチームが出てたので、食後も応援~‼

図々しくも居座って、我を忘れて歓声~♪(^o^)

でもね、

ここのお店にいらっしゃっているお客様に

名刺を渡して、営業もしましたのよ。。。

すると…、

一人の女性が

「名刺に書かれている九星氣学、見てもらえますか?」

と、質問され、

「出来ますよ。」と返事して

しばし、鑑定。。。。。

ご縁がもたらすもの。

仕事に繋がること。

今後の動きかた。

などなど、みさせていただきました。

その後、その方とのお話の中で

これまでの人生経験を通して、体感され

心に残った言葉を話されました。

それは…、

「自信」

自信を持って行動すると、

きっと上手く行く‼

自信とは、自分を信じると書くでしょ。

まず自分を信じ愛してあげることが大事と

思うのよね。

お話を聴きながら

最後は、私の心音の鑑定をしていただいたみたいでした。

また、

話の中で感じたこと…、

一度きりの人生を楽しみながら

チャレンジャーな事に向き合うのって

年齢は、関係ないなぁ~♪

今日は、この言葉を聴くために

この方と出逢ったんだなぁ~と

感じたのでした。

とてもありがたいご縁でした。

これからも、自分を信じ

人生を楽しもう~♪

2015年8月12日水曜日

「活育・スパ」

先日、お越し下さったQ様は、

「くせ毛がひどく、髪の毛がまとまらなくって・・・。」

「でも髪の毛の長さは、このまま保ちたいし・・・。」

などなど、髪の毛の悩みをお聞きしたあとに、

ヘナを染める色を決めて、イザっ、ぬりっ、ぬりぃ~~~!!!






染めた後は、1時間30分くらい置きます。

この待ち時間に

「九星氣学風水」の個人鑑定を受けて下さいました。

なので、1時間30分も、あっと言う間~~。。。

ヘナを洗い流したあとは、ブローで仕上げます。。。




いままでご自分で染めてらっしゃったということで、染めむらがありましたが

それもなくなり、落ち着いた仕上がりになりました。

後日、染めた状態を尋ねたら、

「いつもより、髪の毛がまとまりやすくなりましたぁ~♪」

とのことでしたぁ~♪

髪の毛や、頭皮を保護してあげるだけで、

見た目年齢も、若々しくなりますよぉ~。。。

ヘナ染めは、白髪染め・・・。と思っている方が多く、

「白髪が、目立ってきたら、ヘナで染めてもらおうかなぁ~~。」

と、おっしゃるお若い方が多いです。


でもね、

ヘナは、

「ヘナで染める!!!」 のではなく、

「ヘナで栄養を与える!!!」というふうに、

意識を置き換えましょう。

ヘナは、トリートメントですからねっ!!!

そこで、

もっとヘナの事を知って頂こうということで

新たなメニューを作ります。

その名も・・・・・・

「活育・スパ」

(カツイク・スパ)と読みます。

*薄毛で悩んでいる方

*髪の毛が細くなったような気がする方

*白髪が急に増えてきた方

*つむじの割れ目が気になる方

*髪の毛や頭皮を元気にしたい方

などなど・・・のお声に、応えるべくできた「新メニュー」です。



この「活育・スパ」に使用する

「ヘシア」は、

ハリやコシ、つやを与えるヘナ。

毛根を丈夫にし、洗髪能力的サポニンを含むシカカイ。

育毛・抜け毛予防に最適なアムラ。

これらをブレンドしたものを使用します。



通常価格  4,320円。。。

ですが・・・・・、

「新メニュー」ということで

先着5名様まで、

半額の・・・2,160円!!!!!

にて承ります。

人数に達した場合は、通常価格で対応させて頂きます。

お問い合わせは、

お電話か、メールにて承ります。

よろしくお願い申し上げます。








2015年8月8日土曜日

8日&9日は、イベント三昧~♪

今日は、2015年8月8日。

 22015年を、ひとつ、ひとつ足していくと「8」。

 そう、今日は、 「8・8・8」の日です。

 そして、 おオーラソーマの先生宅サロンにてイベントが行われる日です。

 もっと、早くに宣伝するべきでしたが、 パソコンの調子が思わしくなく、 

当日のご案内となりました。

 今日8日は、 第一部が、11時から16時まで。

 第二部が、16時から21時まで。

 オーラソーマは、もちろん‼ タロット、骨格診断、箱庭セラピー、などなどのブースや、 

ワークショップなど楽しめるコーナーもあります。

 チケット制で、 5枚+お楽しみくじ引き付きで、2,500円。

 1枚チケットは、600円。

 とぉ~っても、お安い値段で 色々楽しめるイベントは、ここだけです‼


 場所は、 福岡市中央区渡辺通りの春吉郵便局の斜め前のマンションです。

 大丸から、中洲方面へ徒歩3分~♪

 弥太郎うどん屋さんを右に曲がったら スーパーがあります。

 そのお隣のマンション507号室。

 イベントに興味を持った方、

 詳しくは、私にメールか御電話くださいましたら、 ご案内いたします。

 私は、16時から パステルアートで出店します。

 ヨロシクお願い申し上げますm(__)m では、いってきまぁ~す♪

2015年8月2日日曜日

紫外線対策は、「ヘナ」がオススメ~♪

8月2日(日曜日)昨夜は、花火大会で賑わった大濠公園だったようです。

今朝は、穏やかな朝日よりも先に、セミの鳴き声が賑やかすぎて、
目覚めました。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

早起きついでに、吉方取りへ…。
風が気持ち良いです。でもぉ…、汗だく~(^_^;)))

今日の最高気温は、35度くらいですとm(。≧Д≦。)m
真夏日の紫外線は、強烈です‼

こんな時こそ、
髪の毛や頭皮を「ヘナ」で保護しましょう。

ヘナ染めは、白髪染めとして知られていますが、
無色透明のナチュラル色もございます。

キラリでは、無色透明は、「ナチュラルヘナ」と紹介してきましたが、
正式には、「ハーブ」です。

「ナチュラル」は、桂皮という植物で、葉っぱのみを使用していて

k漢方でも使用されている医薬品です。

葉には、大腸菌群の除菌作用や免疫作用があります。

また、ヘアーコンディショニングに有効なので

白髪染め…、だけではなく、

紫外線から、髪の毛や頭皮を保護するためにも

とぉ~ってもオススメなのです。

詳しくは、7月11日のブログにもかいています。

7月11日のブログ「ヘナと紫外線」


ナチュラル」は、無色透明なので、今の髪色は保ったままで

髪の毛や頭皮、毛根のケアをいたします。

それにしても暑いですね。

水分補給は、こまめに取りながら過ごしましょう。

ブログ変わります。

これまで、ここから発信していたブログ。 10月から新しくHPも変更して、 ブログも新しいHPから発信しています。 「Happykirari」で検索してみてくださいね。 どうしてもわからない方は、ご連絡下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、 今後ともよろしくお願...