今日は、火曜日で定休日でした。
2月にしては、とっても良い天気でしたぁ~🎶
今日のこの日は、先月からお子達とお約束ゴトしてたので、一緒に
おでかけしてきました。
自然の中に身を置き、自然の色、香り、音、感覚を全身で受け取り
一体化した自分を楽しんできましたぁ~♪
その後は、現実の中で食を楽しむ~o(^o^)o
たまには、身体を休ませ癒し、五感を楽しむのもいイイものですよ。
明日から3月。
卒業や転勤も多い月。
精神的にもお疲れモードに陥りやすいです。
そんな身体を労り癒しに来ませんか⁉
キラリでは、ヘナ染めやマツエクの他に
身体をもみほぐす、リフレクソロジーも行っています。
肩こりや頭のお疲れ、耳のもみほぐしも、お任せくださいませ。
「昼Kirari」では、ヘナ染めやアイラッシュなどを中心とした美容室でのお話、 「夜きらり」では、九星氣学風水や手相の鑑定や、各種タロットなどの占いでのお話をします。 とってもユニークで笑顔が絶えない、ちょっと変わった美容室のKirariのお話、読んでくださいね。
2017年2月28日火曜日
2017年2月25日土曜日
明日は、新月~♪
明日の2月26日(日)23時59分から、うお座の新月が始まります。
うお座のキーワードは、
「受容性と包容力」「癒し」「無条件の愛」
「芸術性」「豊かな感受性」などなど…。
お願い事の事例として
「私は、相手の立場や気持ちを大切に考えながら行動しています」
「私は、素直に人と接して行動しています」
「私は、人のためになる仕事で成功してしあわせです」
などのようなイメージで
10個のお願いごとしましょう~♪
ただし、「ボイドタイム」2月28日(火)8時7分~13時51分は、
願い事が曖昧になりがちなので、避けましょうね。
さて、今日のお言葉は…、
「怒った人は口を開いて目をとじる」
怒りの感情マックスになると、つい暴言を吐いてしまう。
そんな時は、相手の心なんて見てないし、
聞く耳も持っていない状態…。
こんな状態だと、視野もせまくなりますねぇ~(~_~;)
怒りのパワーは口開くと、後には後悔の二文字が…(>_<)
怒りのパワーを一旦、収めるには深呼吸って大事ですね。
とりあえず…、とりあえず深呼吸しましょう~(^_^;)
呼吸が整うと、何で怒りのパワーがこみ上げてきたのかを思い出せて
心の整理ができます。
そうすると、相手を見ながら会話で、事なきを終える…。
ネッ(*^^)v
でも…、でもねぇ~…(何か言いたい事でもあるのかな???)←誰かの質問。
そそっ、言いたい事があるんです。(なぁ~に???聞いてあげるよ)←誰かの声。
今年の氣のエネルギーは、
早い人で昨年の9月ことから影響受けるって言われてるんですよ。
(フムフム(;一_一)それで…。)←誰かの興味津津な声。。。
昨年の暮れあたりから、今年に入って、ずぅ~~っと、私の怒りの感情を掻き立てる
人物が現れてるんですよぉ~。
それでね…、この怒りの感情が、長続きしているので
なんでだろぉ~♪なんでだろぉ~~♪と思い、
九星氣学風水で、今年置かれている状況を確認したんです。
今年、私の状況は、
寒~~~い、サム~~~イ冬に居て、
真夜中の子の刻に居て、
おまけに穴の中で冬眠するかのような場所に居て、
さ・ら・に
「暗剣」かかってますんですよぉ~~~。
深呼吸どころか、ため息がでるような場所。。。。。
唯一の救いが、
「恵方の方位」~♪
そんなところに居るのだから、仕方ないって言ってしまうとそれまでですが、
もうひとつの救いが、
隠れている潜在意識の居場所が、最高に良い場所。
まるで、陽と陰。
だから、ため息一つついたら、深呼吸10回して
気持ちを、マルっと切り替えて
「何とかなるさぁ~~~♪」(^O^)/
と、スキップしながら前進してます(*^^)v
(それって、どゆこと???
その潜在なんとかとか、居場所とか何?)←さらに興味ありありの誰かの声。
興味湧いてきた???
もっと話を聞きたい方、、、
もっと話を知りたい方、、、
先日行った「2017年の生き方、活かし方」セミナーを受講しそびれた方、
このセミナーに、聞きたい事、知りたい事、盛り沢山あります。
色々知ると、笑顔で過ごせるセミナー!!!
キラリでは
「知笑(ちえ)セミナー」と言ってます。
個人セミナーも行っていますので、
是非、お問い合わせくださいませ~♪
うお座のキーワードは、
「受容性と包容力」「癒し」「無条件の愛」
「芸術性」「豊かな感受性」などなど…。
お願い事の事例として
「私は、相手の立場や気持ちを大切に考えながら行動しています」
「私は、素直に人と接して行動しています」
「私は、人のためになる仕事で成功してしあわせです」
などのようなイメージで
10個のお願いごとしましょう~♪
ただし、「ボイドタイム」2月28日(火)8時7分~13時51分は、
願い事が曖昧になりがちなので、避けましょうね。
さて、今日のお言葉は…、
「怒った人は口を開いて目をとじる」
怒りの感情マックスになると、つい暴言を吐いてしまう。
そんな時は、相手の心なんて見てないし、
聞く耳も持っていない状態…。
こんな状態だと、視野もせまくなりますねぇ~(~_~;)
怒りのパワーは口開くと、後には後悔の二文字が…(>_<)
怒りのパワーを一旦、収めるには深呼吸って大事ですね。
とりあえず…、とりあえず深呼吸しましょう~(^_^;)
呼吸が整うと、何で怒りのパワーがこみ上げてきたのかを思い出せて
心の整理ができます。
そうすると、相手を見ながら会話で、事なきを終える…。
ネッ(*^^)v
でも…、でもねぇ~…(何か言いたい事でもあるのかな???)←誰かの質問。
そそっ、言いたい事があるんです。(なぁ~に???聞いてあげるよ)←誰かの声。
今年の氣のエネルギーは、
早い人で昨年の9月ことから影響受けるって言われてるんですよ。
(フムフム(;一_一)それで…。)←誰かの興味津津な声。。。
昨年の暮れあたりから、今年に入って、ずぅ~~っと、私の怒りの感情を掻き立てる
人物が現れてるんですよぉ~。
それでね…、この怒りの感情が、長続きしているので
なんでだろぉ~♪なんでだろぉ~~♪と思い、
九星氣学風水で、今年置かれている状況を確認したんです。
今年、私の状況は、
寒~~~い、サム~~~イ冬に居て、
真夜中の子の刻に居て、
おまけに穴の中で冬眠するかのような場所に居て、
さ・ら・に
「暗剣」かかってますんですよぉ~~~。
深呼吸どころか、ため息がでるような場所。。。。。
唯一の救いが、
「恵方の方位」~♪
そんなところに居るのだから、仕方ないって言ってしまうとそれまでですが、
もうひとつの救いが、
隠れている潜在意識の居場所が、最高に良い場所。
まるで、陽と陰。
だから、ため息一つついたら、深呼吸10回して
気持ちを、マルっと切り替えて
「何とかなるさぁ~~~♪」(^O^)/
と、スキップしながら前進してます(*^^)v
(それって、どゆこと???
その潜在なんとかとか、居場所とか何?)←さらに興味ありありの誰かの声。
興味湧いてきた???
もっと話を聞きたい方、、、
もっと話を知りたい方、、、
先日行った「2017年の生き方、活かし方」セミナーを受講しそびれた方、
このセミナーに、聞きたい事、知りたい事、盛り沢山あります。
色々知ると、笑顔で過ごせるセミナー!!!
キラリでは
「知笑(ちえ)セミナー」と言ってます。
個人セミナーも行っていますので、
是非、お問い合わせくださいませ~♪
2017年2月22日水曜日
ヘナ「レッド」のみでも染まりは、OK!
朝から消防車&ヘリコプターが急がしそうな音を立ててたので、
なんだか忙しないなぁ~と思ってたら…、
ラジオから「○○○○あたりで、火事があり付近の交通状態が…。」
のアナウンスが流れてきました。
大事に至らないことを願うばかりです。
皆様も、気をつけて過ごしてくださいませね~。
さて今日は…、
「チーム全体の功績に貢献しよう」
とっても大切なメッセージですねっ!!!
キラリで一緒にお志事してくれる仲間(今は、一人ですが…(^_^;))
彼女のパワーは、お客様は、もっちろん、
私も元気にしてくれるので、なくてはならない存在です。
貢献とまでは、いきませんが…、
時々、出来る限りのことして
「これが今できる精いっぱいのご褒美ねっ!」(~_~;)と言うと
「わぁ~、とっても嬉しいですぅ~♪」と
心から喜んでくれる笑顔タップリの彼女を見ているだけで嬉しくなります。
これからも…、ずっと一緒にやっていきたい相棒です(^O^)/
話は、本題にうつりまぁ~す!!!
ひっさしぶりに「ヘナ染め」の写真アップ~~(*^_^*)
南国育ちのお友達Qちゃんの自毛は、真っ黒。
なので、白髪少ないけど目立ちます。
今回は、2か月ぶりの「ヘナ染め」
染める前の髪の毛の状態は・・・・・、

2か月経つと、髪の毛も元気が薄れてきますね。
髪の毛の生え方が、早いので白髪の長さも比例して
長い所では、5センチくらいあります。
そんな彼女、ヘナの色は「レッド」のみ。
ヘナ染め後は・・・、
天使の輪もクッキリ~~♪
髪の毛もピッカピカに輝いて元気いっぱいになりましたぁ~(^o^)丿
「レッド」のみでも、自毛色にピッタリな色合い。
仕上がりに、私も大満足~~♪
キラリでは、
お客様の髪色に合わせて「ヘナ色」を決めてます。
天然素材100%を使用しているので、
同じ「ヘナ色」を使用しても、染まり具合は、人それぞれです。
気にいった色をかもし出すまでは、3回くらい染めて頂き、
色合いを見させて頂いています。
「ヘナ染め」が気になる方、
「ヘナ色」を配合して欲しい方、
他にも、頭皮や髪の毛の状態などでお悩みの方、
質問のみでも承ってます。
お気軽にお問い合わせてくださいませ。
なんだか忙しないなぁ~と思ってたら…、
ラジオから「○○○○あたりで、火事があり付近の交通状態が…。」
のアナウンスが流れてきました。
大事に至らないことを願うばかりです。
皆様も、気をつけて過ごしてくださいませね~。
さて今日は…、
「チーム全体の功績に貢献しよう」
とっても大切なメッセージですねっ!!!
キラリで一緒にお志事してくれる仲間(今は、一人ですが…(^_^;))
彼女のパワーは、お客様は、もっちろん、
私も元気にしてくれるので、なくてはならない存在です。
貢献とまでは、いきませんが…、
時々、出来る限りのことして
「これが今できる精いっぱいのご褒美ねっ!」(~_~;)と言うと
「わぁ~、とっても嬉しいですぅ~♪」と
心から喜んでくれる笑顔タップリの彼女を見ているだけで嬉しくなります。
これからも…、ずっと一緒にやっていきたい相棒です(^O^)/
話は、本題にうつりまぁ~す!!!
ひっさしぶりに「ヘナ染め」の写真アップ~~(*^_^*)
南国育ちのお友達Qちゃんの自毛は、真っ黒。
なので、白髪少ないけど目立ちます。
今回は、2か月ぶりの「ヘナ染め」
染める前の髪の毛の状態は・・・・・、
2か月経つと、髪の毛も元気が薄れてきますね。
髪の毛の生え方が、早いので白髪の長さも比例して
長い所では、5センチくらいあります。
そんな彼女、ヘナの色は「レッド」のみ。
ヘナ染め後は・・・、
天使の輪もクッキリ~~♪
髪の毛もピッカピカに輝いて元気いっぱいになりましたぁ~(^o^)丿
「レッド」のみでも、自毛色にピッタリな色合い。
仕上がりに、私も大満足~~♪
キラリでは、
お客様の髪色に合わせて「ヘナ色」を決めてます。
天然素材100%を使用しているので、
同じ「ヘナ色」を使用しても、染まり具合は、人それぞれです。
気にいった色をかもし出すまでは、3回くらい染めて頂き、
色合いを見させて頂いています。
「ヘナ染め」が気になる方、
「ヘナ色」を配合して欲しい方、
他にも、頭皮や髪の毛の状態などでお悩みの方、
質問のみでも承ってます。
お気軽にお問い合わせてくださいませ。
2017年2月19日日曜日
「今年も、咲きましたぁ~♪」
今日も晴れてますが、風はチョッピリ冷たい感じの福岡です。
キラリ店内は、お日様のエネルギーを午前中から頂けますよぉ~♪
観葉植物たちも大喜び~♪♪
そして、
昨年も咲いてくれたランのお花が・・・・・、
今年も咲きだしましたぁ~(^O^)/

2年前に頂いたランちゃん。
今回で3回目のお花達。心は、すっかり春気分です~♪
さぁ~て、今日のお言葉は…、

「人を動かすには真心をもって」
ついつい目の前にニンジンぶら下げて、動いてもらっちゃってるかもぉ~(^_^;)
と、思う節ありかもぉ。。。。。
真心を持つってことは、
まずは、自分が動いて見せることも大事ですね。
「あごで人を使う」というか、動かしてる人もいたりしますが…、
我、言動行動を振り返り、心に問いかけてみることも大事ですね。
さてさて、
昨日&今日は、
「2017年の生き方、活かし方セミナー」の日です。
昨日は、皆様盛り上がってくださり、楽しいセミナーでした。
本日、時間変更してこの後、19時からセミナー開催します。
2017年の生き方、活かし方を学ぶと
人生の楽しみ方や、注しながらの過ごし方などなど
生きていく上で、必ず通らないと進めないであろう山場も
このアイテムで乗り切ればいいんだっ!!!
このような気持ちで過ごせばいいのね!!!
などと、色んなヒントが盛り沢山ありますよぉ~(*^^)v
今回のセミナーに参加できない人のために
個人セミナーも承ります。
興味ある方、是非ご連絡くださいませ。
キラリ店内は、お日様のエネルギーを午前中から頂けますよぉ~♪
観葉植物たちも大喜び~♪♪
そして、
昨年も咲いてくれたランのお花が・・・・・、
今年も咲きだしましたぁ~(^O^)/
2年前に頂いたランちゃん。
今回で3回目のお花達。心は、すっかり春気分です~♪
さぁ~て、今日のお言葉は…、
「人を動かすには真心をもって」
ついつい目の前にニンジンぶら下げて、動いてもらっちゃってるかもぉ~(^_^;)
と、思う節ありかもぉ。。。。。
真心を持つってことは、
まずは、自分が動いて見せることも大事ですね。
「あごで人を使う」というか、動かしてる人もいたりしますが…、
我、言動行動を振り返り、心に問いかけてみることも大事ですね。
さてさて、
昨日&今日は、
「2017年の生き方、活かし方セミナー」の日です。
昨日は、皆様盛り上がってくださり、楽しいセミナーでした。
本日、時間変更してこの後、19時からセミナー開催します。
2017年の生き方、活かし方を学ぶと
人生の楽しみ方や、注しながらの過ごし方などなど
生きていく上で、必ず通らないと進めないであろう山場も
このアイテムで乗り切ればいいんだっ!!!
このような気持ちで過ごせばいいのね!!!
などと、色んなヒントが盛り沢山ありますよぉ~(*^^)v
今回のセミナーに参加できない人のために
個人セミナーも承ります。
興味ある方、是非ご連絡くださいませ。
2017年2月16日木曜日
「ヘナ染め」の講習も承ります。
今日は、暖かい福岡です~♪
でもぉ~、クシャミが止まらない私(>_<)です。
口にはマスク、片手にティッシュペーパー抱え込んでウロウロしてまふぅ(^_^;)
PM2.5や花粉の季節でもあります。
鼻ムズムズする方、気をつけましょうねぇ~。
さて本日は・・・・・
「自説に固執せず大勢の意見を聞く」
これ、大事ですねぇ!!!!!
自分の意見を押し通してしまうと…、いつの間にか
「ガンコ○○○~!!!」なぁ~んて言われちゃいますねぇ。。。
体験したからこその意見もあるかと思うけど、
時代の流れや、現実の状況からの判断も大事ですからね。
大勢・・・、しかも年齢層も幅広めて、色んな方の意見を聞くと
思いもよらぬアイディアも浮かんだりします。
そう、「柔軟な心」が、大事なんですね。。。
ただ、最終的に決断して行動するのは、自分次第ですね。
話変わって・・・、
最近、「ヘナの量り売り」をお求め下さるお客様が増えてきました。
でも、
「自分で、どうやって染めればいいですか?」という問い合わせも多いです。
キラリでは、
ご自分で染めてみようと思われている方には、
「ヘナ染めの仕方」の用紙もお渡ししています。
また、
「ヘナ染めの仕方」の講習も行います。
この講習は、ヘナ染めした後、自宅で洗髪して頂くので
ヘアバンドと帽子をご持参頂いてます。
金額は、
ヘナ代【必要量】+講習代(1,080円)
です。
「話だけでも聞いて見ようかなぁ~。」と思われた方、、、
「よっしゃ、自分で染めてみよぉ~!!」と決心した方、、、
などなど、
「ヘナ染め」に興味を持って頂いた方のお問い合わせお待ちしてまぁ~す(^O^)/
でもぉ~、クシャミが止まらない私(>_<)です。
口にはマスク、片手にティッシュペーパー抱え込んでウロウロしてまふぅ(^_^;)
PM2.5や花粉の季節でもあります。
鼻ムズムズする方、気をつけましょうねぇ~。
さて本日は・・・・・
「自説に固執せず大勢の意見を聞く」
これ、大事ですねぇ!!!!!
自分の意見を押し通してしまうと…、いつの間にか
「ガンコ○○○~!!!」なぁ~んて言われちゃいますねぇ。。。
体験したからこその意見もあるかと思うけど、
時代の流れや、現実の状況からの判断も大事ですからね。
大勢・・・、しかも年齢層も幅広めて、色んな方の意見を聞くと
思いもよらぬアイディアも浮かんだりします。
そう、「柔軟な心」が、大事なんですね。。。
ただ、最終的に決断して行動するのは、自分次第ですね。
話変わって・・・、
最近、「ヘナの量り売り」をお求め下さるお客様が増えてきました。
でも、
「自分で、どうやって染めればいいですか?」という問い合わせも多いです。
キラリでは、
ご自分で染めてみようと思われている方には、
「ヘナ染めの仕方」の用紙もお渡ししています。
また、
「ヘナ染めの仕方」の講習も行います。
この講習は、ヘナ染めした後、自宅で洗髪して頂くので
ヘアバンドと帽子をご持参頂いてます。
金額は、
ヘナ代【必要量】+講習代(1,080円)
です。
「話だけでも聞いて見ようかなぁ~。」と思われた方、、、
「よっしゃ、自分で染めてみよぉ~!!」と決心した方、、、
などなど、
「ヘナ染め」に興味を持って頂いた方のお問い合わせお待ちしてまぁ~す(^O^)/
2017年2月10日金曜日
キラリのセミナーご案内~!!!
昨日から福岡では、雪❄~~~((+_+))
寒すぎですぅ~~((+_+))((+_+))
そんな今日のお言葉は・・・・・、
「毎日の仕事にベストを尽くそう」
寒いからって関係なく…、仕事にベスト尽くしたかな?????
「はいッ(^O^)/。。。
今日の目標分の事は、頑張ってやりましたぁ~~♪」
あとは、このブログのみ。(*^^)v
題名の「セミナー」の資料作成も順調~~。
でも、宣伝が行き届いてなかった(@_@;)
リピーター様には、DMハガキでお知らせしましたが・・・、
来る
2月18日(土曜日)13:30~16:30
2月19日(日曜日)10:30~13:30 と
18:00~21:00 の2回
九星氣学風水
「2017年の生き方、活かし方セミナー」
開催します。
2017年は、
「丁」「酉」「一白水星」の年。
この年の過ごし方と、
自分の星(一白~九紫)の活かし方を学んで、
楽しみ多い年を過ごしましょう~~♪
ってことで企画しました。
九星氣学風水では、
天の氣、地の氣、人の氣の成り立ちを知ることで、生きやすくなりますよ。
と、お話しています。
この「氣」の成り立ちを知ると
なぁ~~るほど!!!
こんな風に活用すればいいのかぁ~~!!!
と、納得して頂けることばかりです。
これからの人生を楽しく過ごすために参考にしませんか???
セミナー代(お茶菓子付き)4,000円。
また、椅子に限りがあるので、各セミナー4枚様限りです。
2月18日(土曜日)残り枠 1名様
2月19日(日曜日)午前の部:残り枠 2名様。 午後の部:残り枠 3名様。
ご予約は、お電話かメールにて承ります。
インフルエンザも流行っているようです。
皆様、ご自愛ながらお過ごしくださいませね。
寒すぎですぅ~~((+_+))((+_+))
そんな今日のお言葉は・・・・・、
「毎日の仕事にベストを尽くそう」
寒いからって関係なく…、仕事にベスト尽くしたかな?????
「はいッ(^O^)/。。。
今日の目標分の事は、頑張ってやりましたぁ~~♪」
あとは、このブログのみ。(*^^)v
題名の「セミナー」の資料作成も順調~~。
でも、宣伝が行き届いてなかった(@_@;)
リピーター様には、DMハガキでお知らせしましたが・・・、
来る
2月18日(土曜日)13:30~16:30
2月19日(日曜日)10:30~13:30 と
18:00~21:00 の2回
九星氣学風水
「2017年の生き方、活かし方セミナー」
開催します。
2017年は、
「丁」「酉」「一白水星」の年。
この年の過ごし方と、
自分の星(一白~九紫)の活かし方を学んで、
楽しみ多い年を過ごしましょう~~♪
ってことで企画しました。
九星氣学風水では、
天の氣、地の氣、人の氣の成り立ちを知ることで、生きやすくなりますよ。
と、お話しています。
この「氣」の成り立ちを知ると
なぁ~~るほど!!!
こんな風に活用すればいいのかぁ~~!!!
と、納得して頂けることばかりです。
これからの人生を楽しく過ごすために参考にしませんか???
セミナー代(お茶菓子付き)4,000円。
また、椅子に限りがあるので、各セミナー4枚様限りです。
2月18日(土曜日)残り枠 1名様
2月19日(日曜日)午前の部:残り枠 2名様。 午後の部:残り枠 3名様。
ご予約は、お電話かメールにて承ります。
インフルエンザも流行っているようです。
皆様、ご自愛ながらお過ごしくださいませね。
2017年2月8日水曜日
特別な思いの日~♪
「2008年2月8日」
この日、店舗を構え、
漢字で「気楽里」と書いて「きらり」と読むのですが、
この文字でオープンしたのでした。
そして、
「2009年2月8日」
オープンして2年目。。。あれこれ模索しながら過ごした日々でした。
それから、
「2010年2月8日」
「2011年2月8日」
「2012年2月8日」
この間に、色々な方々との出逢いがありました。
色々な学びがありました。
毎日が、深く楽しい思い出ばかりです。
「2013年2月8日」
2013年の夏…、博多区祇園町に移り…、
「2013年2月8日」
「2015年2月8日」
オーラソーマを軸とし、
リフレクソロジーやパステルアート、九星氣学風水などなど
学んだモノは、全てメニューに取り込み、
「からだとココロの癒しサロン」として、
皆様に楽しんで頂きました。
その後、
偶然が必然の如く、人とのご縁からの出来事の中で
環境を変え、メニューもさらに増えて・・・、
「2015年5月19日」
新たな形で、さらにリニューアルオープンしたのでした。
新たな場所で迎えた
2016年2月8日」
知る人ぞ知る…、キラリの歴史。
ずっと見守ってくれている人がいる。
感謝です。
2017年2月8日(水曜日)…、
9年間を振り返り、色々な出来事を一人で思い出していたのでした。
一度っきりの人生を、自分らしく楽しむために
これからも
「笑顔が生まれる場所」Kirari(キラリ)にて
楽しい時間を過ごして頂くよう邁進してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
この日、店舗を構え、
漢字で「気楽里」と書いて「きらり」と読むのですが、
この文字でオープンしたのでした。
そして、
「2009年2月8日」
オープンして2年目。。。あれこれ模索しながら過ごした日々でした。
それから、
「2010年2月8日」
「2011年2月8日」
「2012年2月8日」
この間に、色々な方々との出逢いがありました。
色々な学びがありました。
毎日が、深く楽しい思い出ばかりです。
「2013年2月8日」
2013年の夏…、博多区祇園町に移り…、
「2013年2月8日」
「2015年2月8日」
オーラソーマを軸とし、
リフレクソロジーやパステルアート、九星氣学風水などなど
学んだモノは、全てメニューに取り込み、
「からだとココロの癒しサロン」として、
皆様に楽しんで頂きました。
その後、
偶然が必然の如く、人とのご縁からの出来事の中で
環境を変え、メニューもさらに増えて・・・、
「2015年5月19日」
新たな形で、さらにリニューアルオープンしたのでした。
新たな場所で迎えた
2016年2月8日」
知る人ぞ知る…、キラリの歴史。
ずっと見守ってくれている人がいる。
感謝です。
2017年2月8日(水曜日)…、
9年間を振り返り、色々な出来事を一人で思い出していたのでした。
一度っきりの人生を、自分らしく楽しむために
これからも
「笑顔が生まれる場所」Kirari(キラリ)にて
楽しい時間を過ごして頂くよう邁進してまいります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)
ブログ変わります。
これまで、ここから発信していたブログ。 10月から新しくHPも変更して、 ブログも新しいHPから発信しています。 「Happykirari」で検索してみてくださいね。 どうしてもわからない方は、ご連絡下さいませ。 お手数をお掛け致しますが、 今後ともよろしくお願...
-
あっ(^_^;)))、 もう今日が、終わる(((^_^;) でも、まだ8日の気分で…、‼ 今日は、「気楽里」(きらり)として誕生した日。 そんな日に、ひっさしぶりに会いに来てくれたNちゃん。 「キラリがオープンしたこの日は、チラシのポスティング一緒にしたよねぇ。...
-
満月の日のクリスマスは・・・・・、 実に・・・、38年ぶりだそうです!!!!! 今夜、お月さまが大きくなるのは20時11分~~♪ 福岡は、昨夜からキレイなお月さまが輝いてるし・・・、 今夜も見えそうですねぇ~。 昨日のイヴには、お友達がケーキを差し入れて下さい...
-
外は、大雨です ヽ`、ヽ`Y_(+ω+ )ヽ`、ヽ` 台風の影響なんでしょうかね??? 帰る前に、止んでくれることを願うばかりです。。。 さてさて、 7月6日のブログ「自分で試すのが一番イイっ!!」 の中でも、軽くお話しています...